収穫 キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 キュウリ-品種不明

収穫 キュウリ-品種不明

検索結果 (535件)

  • 2013-07-01 最高記録!!

    今日の収穫は33本!! 数日前の追肥が効いたみたい。 でも半分以上がオバケきゅうりで、肥料が効き過ぎだと感じました。 到底食べきれないので、友達におすそわけしまくりっ!! 今度からは、少量ずつの追肥にしなくては。 ...

  • 2013-06-28 追肥と収穫記録

    6/25 3本 収穫 6/27 7本 収穫 6/28 11本 収穫 葉に黄色い斑点が。。。肥料不足?と思い、6/27 化成肥料を追肥した。 でも、病気かも?とりあえず、たくさん収穫できているので、まあいいか。

  • 2013-06-27 *きゅうり*2番果

    いまのところまだ1週間に1本のペースで 収穫といった感じです。こちらは自根苗の2番果。 立派に生長してくれてます^^ あと防虫ネット内にアブラムシが大発生しており、 テントウムシは入れてるものの捕食にも全く追いついてない状態です...

  • 2013-06-23 収穫記録

    6/17 10本 6/20 20本 6/23 5本 本当は追肥が必要なんだろうけど、食べきれないくらい収穫しているので、今しばらくは様子見することに。 一切わき芽を整理してないので、もさもさ。 下の方からうどんこ病...

  • 2013-06-22 *きゅうり*一番果

    ようやく自根苗の方にも一番果がぷっくり 立派に実りました~♪ まだお味見はしてませんが 見るからに美味しそうです^^ ちなみに現在きゅうりを入れている防虫ネット内に テントウムシ2匹でアブラムシ退治をさせてたのですが 今日みる...

  • 2013-06-15 収穫

    今日きゅうりを一本、初収穫しました♪ 刺がすごくてビックリ!新鮮な証拠だね♪ 塩こんぶとあえていただきました!おいしかったー!

  • 2013-06-12 4本目収穫

    4本目を収穫小さい実がカールしている肥料不足水不足かとりあえず化成肥料を少々追肥 子摺を葉2枚残して摘芯

  • 2012-09-22 今年は終わり

    日当たりが悪いのか、水分が少ないのか、肥料不足なのか曲がったキュウリが多くなる。 今年は少し早いけれど、キュウリ作りは終了。

  • 2012-09-22 曲がりキュウリがなく...

    今日、1本はできている。 水が足りたのか、追肥が効果を出したのか、曲がった実がなくなった。成長に陰りが出た理由に、裏から伸びてきたニガウリが影響しているかもしれない。

  • 2012-08-01 キュウリの収穫②+α

    キュウリを収穫しました。 ツルがネットを張った支柱の一番上辺りまで伸びてきました。 雌花の数もだいぶ増えてきて、コンスタントに収穫が できるようになってきました。 しかし、うどんこ病は続いているようで下の葉に 白っぽいもの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ