収穫 グリーントスカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 グリーントスカ

収穫 グリーントスカ

検索結果 (10件)

  • 2014-07-06 まだまだ取れちゃうん...

    収穫開始からはや一ヶ月! 我が家の食卓を彩ってくれるズッキーニ君! まだまだ元気です! 今日は豚キムチに入っていただきます!

  • 2014-06-21 でかっ!

    目を離していたうちに・・・ R-1君と比べて見ましょう! でかっ! 早速朝食に! いただきます!

  • 2014-06-02 初収穫!

    んー難しいですね。 開花は右のズッキーニからだったんですが 成長は逆でした〜。 うまく人工授粉できなかったのかな!? にしても、左手のトスカ君は立派に育ちました! 今日は焼肉かな!?

  • 2012-06-07 ズッキーニ初収穫

    ズッキーニ、初めての収穫。 人工授粉から約1週間、20cm強のサイズ、ちょっと獲り遅れたかな?

  • 2012-07-07 通算5個目の収穫

    まだまだ新しい葉と雌花、雄花が成長しているので、もうしばらくは期待できそう。 味にクセがなく、食感が良いので重宝します。

  • 2012-06-26 ズッキーニ×カボチャ...

    ズッキーニの雌花にカボチャの雄花で人工授粉した結果について。 台風接近に伴い早めに収穫したのだけど、15cmほどには成長していた。 このサイズまではズッキーニの雄花による受粉との違いは特に無かったように思う。

  • 2015-06-30 下葉の整理

    ズッキーニもどんどん収穫しているが、畑にいくタイミングが合わず、小さめか大きめばかりで、ちょうどよいサイズのものがなかなか手に入らない。 急にうどんこ病がではじめ、下葉がこみあってきたので、処理した。 トゲがあって、いたかった…>_...

  • 2015-06-17 たくさんとれすぎて困...

    順調に育っているけど、たくさんとれすぎて、食べ切れません(^^) 小腹がすいたから、ちょっとズッキーニでも食べるか、みたいになってる^_^

  • 2015-06-14 あっという間に巨大に...

    ズッキーニどもの生育の旺盛さには、ほとほとあきれる。 葉はでかいし、四方八方に広がっているし、5日前に人工授粉した雌花が、あっという間に350gの巨大ズッキーニになっていた。 調べてみると、スーパーなどで売っているサイズはやや小さす...

  • 2015-06-10 大きな花が咲いていた...

    大きな花が咲いていた。 1株はもう実が2つついていて、小さめだけど1つ収穫しました!

  • 1

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ