収穫 サツマイモ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 サツマイモ

収穫 サツマイモ

検索結果 (121件)

  • 2016-11-07 サツマイモ収穫

    前日試し堀りしたら 超巨大で腐りかけ 慌てて出勤前に収穫 そしたらそうでもなかった

  • 2016-11-02 安納芋、1株収穫

    今日は1株だけ掘りました。 お天気が良くないので、掘るのも躊躇します。 前日が雨のため土が重いですし、今日も曇ってて乾きにくいです。 もう4か月は経過しているので、全部掘っても良い時期ではあるのですが。 わかりやすい形で...

  • 2016-10-13 蔓取り用の株を撤収

    次の作物のために畝を空けたいので、蔓取り用に植えて放置気味だった安納芋を撤収しました。 芽の出た芋を植えただけなので期待していませんでしたが、それでも小さな芋がいくつか出てきました。安納芋らしいコロコロと丸いものが多かったです。 本命の...

  • 2016-10-02 収穫

    株によって出来はバラバラでした。 丹波黒豆も混植しているので、日当たりに差が出た結果なのかなーと推測しています。 鳴門金時より、収穫量が少ないです。 来年は紅あずまにしようっと(o´罒`o)! 母が芋蔓できんぴらを作ってくれ...

  • 2016-10-02 マルチ無し畝

    マルチ無し畝の鳴門金時2株を収穫しました。 今日は暑かった…´д` ; マルチ有り畝の出来とあまり変わらない気がする。 同じ畝の紅はるかより、芋が大きくて多収です。 ピーナッツ畝の3株は、ピーナッツと一緒に収穫予定です。

  • 2016-09-17 収穫!

    今日の南フロリダ:晴れ(32℃~27℃) 紫芋と一緒に植えつけた普通のサツマイモ。 たった1弦しか植えつけなかったのでちょっとしか収穫できなかったけど ま、一応収穫できたってことでご報告します~。

  • 2016-09-07 金にも引けを取らない...

       ど~れどんな感じ。芋さん? おっきいのでけてまっか^^    少し見せておくれです・・と。 おっ(@ ̄□ ̄@;)!!でかい。

  • 2016-09-06 ちょっと早かった⁉️

    まあまあ良いサイズに育っていたが、もう少し待っていれば大きくなったかな〜というのが、チラホラ^_^;でも虫に食べられてるのもあったので、丁度良かったのかな⁉️^o^

  • 2015-09-27 9月27日 サツマイ...

    蔓が張り出し 通路の邪魔になっていたため1株を試し収穫してみました!

  • 2014-11-20 芋掘り!

    苗を貰って植えた鳴門金時、 いよいよ芋掘り〜 鳴門金時は初めて植えたから、比較は出来ないけど、 鳴門金時の収穫量もイマイチ。 でも、紅はるか・安納芋に比べてコガネムシの幼虫被害は少な目。 コガネムシ幼虫め、美味い芋の品...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ