収穫 サラダかぶ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 サラダかぶ

収穫 サラダかぶ

検索結果 (105件)

  • 2014-12-09 カブの収穫

    ここしばらくカブ6期目を収穫していたが、今日はもどって5期目(9月28日蒔き)を収穫した。5期目は7回目の収穫となる。 葉は虫喰いがひどいがカブは大きくなっている。 まだ手つかずの7、8期目がある。

  • 2014-12-08 カブの収穫

    成長途上のカブは生食用、防寒のため埋め直したカブは煮物用と使い分ける。 カブ6期目を収穫した。6期目は5回目の収穫となる。 生食用となる。

  • 2014-12-07 カブの収穫

    カブ6期目(10月5日蒔き)は成長がさらに続くよう昨日牛糞堆肥で寒さから保護したところ。 そのカブ6期目を収穫した。6期目は4回目の収穫となる。

  • 2014-12-05 カブの収穫

    カブ6期目(10月5日蒔き)を収穫した。6期目は3回目の収穫となる。 6期目もいずれ防寒を考えなければならないが、成長中なので土寄せか牛糞堆肥で囲むかすることになる。

  • 2014-12-03 カブの収穫

    自給自足するということは毎日収穫しなければならない。 カブ6期目(10月5日蒔き)を収穫した。6期目は2回目の収穫となる。

  • 2014-12-02 カブの収穫

    自給自足のため毎日収穫したいところだが、昨日は雨で収穫できなかった。 巨大化したカブ2期目(9月4日蒔き)を収穫した。大きくなってもまだ食べられる。

  • 2014-11-30 カブの収穫

    自給自足のため毎日収穫している。 大きくなったカブもまだ食べられるようだ。巨大化したカブ1期目(8月22日蒔き)を収穫した。

  • 2014-11-29 カブの収穫

    カブは全部で8期分ある。 今日は最初に戻ってカブ1期目(8月22日蒔き)を収穫した。まだ食べられるか確かめる意味もある。 かなり巨大化していた。葉も虫喰いが激しい。

  • 2015-04-15 カブの収穫

    1月14日に蒔いたカブ。 間引き収穫してきた。 だいぶ少なくなってきったが、なくなれば2期目の収穫に移る。

  • 2015-04-10 カブの収穫

    今日も収穫。 1月14日に蒔いたカブ。 生で食べられる。ほのかな甘味がある。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ