収穫 シイタケ
検索結果 (105件)
-
2017-03-02 シャルムの収穫
3月に入り次の作物の関係もありまして全て収穫しました… 一番大きいのでも中くらいな感じでした… あとはチョロリン小玉のままでの収穫です… 葉っぱも食べられるので良しとします❗ 3月に入ったのでボチボチ今年のホームタマ...
-
2016-09-06 7.9 なす、白なす...
いやー、すっかり7月9日ですね。 お写真の通り、夏野菜がピークって感じですね。 7月9日ですからね。 なすは、焼きなすにしてもろこしとともに 縁側のお昼ごはんに。 白なすは、持ち帰って誰がなんと言おうと焼きなすに。
-
2016-09-03 7.2 定点観測&収...
1枚目・・・ 奥にワキッコリ用のブロコリが残るだけで、 次は秋播きまでお休みです。 2枚目・・・ みんなすくすくと育っています。 3枚目・・・ なすのつやがすごいんです! 世界はすっかり9月で秋のネタになってますが、 ...
-
2016-08-29 贅沢喰いにチャレンジ...
巨大な大玉が収穫できました❗ 割ってみると立派な空洞果です… わーい、スプーンでほじって食べてみたら、激旨❗激甘❗激シャリ❗種無し❗ 空洞果を、除けば最強に最高なスイカです❗ カネコ種苗 甘い彗星バンザーイ
-
2015-09-04 最終ピオーネの収穫9...
今期最終の収穫をしました❗️ たくさんたくさん実って本当に嬉しかったです(^∇^) 収穫が終わって安心する間も無くお礼肥をやって病害虫の消毒をして来年の為の骨格作りが今から始まります❗️ 早速消毒です。 スミチオン1...
-
2014-12-07 ラディッシュ初収穫
ついに収穫の時が来た❗️ 大きめのものから収穫する。 引っ張るとポンと抜けるもの。 引っ張ると土ごとついて来るもの。 様々だが少量の土で立派に収穫できるのは楽しい。 セルトレーの枠を大きくしてカブも作ってみたい。
-
2014-02-24 第二シーズンの収穫
第二シーズンの収穫は、6個でした。 また、若干開き過ぎかな? 袋の外から見ている分には、そうは見えなかったんですが; やはり、最初の時と比べると、全然勢いがないなあ。 小さい芽が、まだ2つほどあるので、そのまま置いてあ...
-
2014-01-04 初収穫しました♪
そうそう、正月に戻ってきたらちょうど3週間目だと思っていて忘れてたんです; 今日思い出して急いで見てみたら・・・ なんと袋の中がビチビチ! しいたけだらけです!! すごいな菌ども、一週間でこんなにおがるのか(≧▽≦) ...
-
2017-02-11 1.28 キャベツ、...
ご覧下さい!この、ぎっしり感、いや、 ぎっっっっっっっっっっしり感! 真冬に育ったので葉っぱの隙間が全くありません! キャベツを細かく切ってお好み焼きにしました♪ 大根おろしをいれるとファッファになります♪ 超おす...
-
2017-02-11 1.22 キャベ、赤...
赤キャベが、 緑キャベに比べて大きくならないんですが、 もうずいぶんたっているので採ってみる事にしました。 多分こんな大きさの品種なんじゃねえの? ってことで。 緑キャベツものこり2つのうちの1つを 一緒にとって、ラスト...