収穫 スイカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 スイカ

収穫 スイカ

検索結果 (103件)

  • 2016-08-02 プランターテスト収穫

    積算温度880度なので少し早いが株が疲れ気味なので収穫してみた 重さ4.9kg  プランターはどれも似たようなサイズなので培養土53リットルではこのサイズが限界と思われる 糖度計測は明日 シンエツマットを敷いておくとどこが下になって...

  • 2016-08-01 枯れちゃった;

    1号と2号、ともに株が枯れてしまいました。 数日前は元気だったのに。 今日、見に行ったら、すっかり茶色くなって枯れ葉になっていました。 ショック; まだ、早いです。 第一果は、6/28に受粉していますので、なんとか30日は...

  • 2016-07-27 7.23 ミニスイカ...

    写真の1個は、写真右側に 縞模様の垂直向きにちょっと亀裂が大きく入っていて、 そろそろ取りごろでもあったので取って切ってみたら、 「ああやばいこれやばいやつや、 お盆すぎて海にぷかぷか浮いてるパターンのやつや!」 の臭いがしたので...

  • 2016-07-20 収穫してみました

    ヒゲが枯れたので収穫してみました。 重さは1Kg位です。 中身は……残念白いところがいっぱいでした。 けれど、控えめながら甘さはありました。 甘かったと言う事は収穫時期は間違ってなかったのでしょうか? 黒い種が一つもなかったの...

  • 2016-07-19 ま、まさかの大失態⁉...

    丹精込めて大事に大事に育てた大玉スイカ一玉。 明日7月20日の収穫日をひかえて、今朝水やりをしてる時に、 私の相棒が大変なことに気づきました。 なんと、可愛い可愛いスイカにつながっているツルが、 完全に枯れて干からびている、いや...

  • 2014-07-24 割れたので収穫!!

    収穫まであと11日でしたが、雨のせいかパカッと割れてるので収穫しました(T_T) 貴重な1個だったのに(>_<) 中はまだ皮のほうが白っぽかった! 真ん中は赤くて甘かった(*^_^*) ちょっと日当たりが悪かったのか、土の表面にコケ...

  • 2014-07-23 第3果落下(涙そうそ...

    第2果収穫で浮かれていたところ、第3果が墜落しているのを発見orz.洗濯ネットで吊っていたが、ネットが大きすぎ、強風で煽られた際に中で転がってしまった様子.積算温度は700℃ちょっとで、収穫予定はまだ2週間先だった.果実は細長く,完熟だった...

  • 2014-07-23 収穫!

    ボンバー1号。積算温度1139度で収穫。 基準温度をだいぶ超えてしまったけど、ここ2,3日の日差しに あたって大きくなった? と思ったら、気のせいだった。 結局、1.75キロ。ツルについている状態で量ると、ツル自体の重さや何...

  • 2013-08-23 収穫!

    カボチャと一緒に収穫しました♪ 一応手のひらサイズ(^^)ボンバーより一回り大きいかな。 とにかく割れないように慎重に、慎重に事を進め…(^^; (クッション替わりにカップ?使うと何とか立てておける!)  重415g/ウ...

  • 2012-08-13 スイカの収穫②

    少し前から急に葉が枯れてきたので、 まだ小さいですが二つ目のスイカも収穫しました。 ツルが伸びて葉がたくさん茂ったわりには 1株で2個収穫という結果でした。 1株にたくさん実をつけすぎると良くないみたいなので、 これくらい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ