収穫 スイカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 スイカ

収穫 スイカ

検索結果 (103件)

  • 2015-07-27 第2大王さま収穫

    ①重さは1100グラム。 ②甘く濃厚なスイカのお味。 ③こちらは人間の大王さまカメハメハ一世であらせられます。 引き続き実っていただくためにお礼肥をさしあげねば。

  • 2015-07-26 7月26日 大玉とは...

    ヘタの部分が枯れていたため 昨日に引き続き  大玉ではありませんが 中玉サイズを収穫しました!

  • 2015-07-26 初収穫

    果実の着いたヒゲ蔓が枯れたので収穫しました。 初収穫です♪ 前に落下した果実は、思ったより赤くなっていて、甘さはもうひとつでしたが、それなりに美味しかったです♪ 初収穫の果実を身体測定。 横15センチ 縦15.5セ...

  • 2015-07-25 7月25日 大玉とは...

    すっかり草がかれてしまった 大玉スイカ言えませんが・・中玉スイカ試し収穫しました。1週間ほど寝かして糖度チェックをします。

  • 2015-07-24 すいか収穫

    昨日はまだそれほどでもなかったすいかのコヅルが 急に枯れたので収穫しました。 ちいさ!!! 冷蔵庫で冷やしておきます。

  • 2015-07-15 スイカって楽しい! ...

    ①芝生の上で記念撮影 ②1200グラムと小ぶり。 ③すぐ食べたいからワインクーラーへ。 否が応でも期待と不安(?)が高まる中、包丁を入れる記念すべき瞬間が刻一刻と近づいてくるのである。

  • 2015-07-14 ブラックジャック収穫...

    ようやくブラックジャックを収穫することにしました。 受粉から42日目です。 付け根のツルは早い段階で茶色くなってたんだけど、40日を超えるまで待ってたんです^^ 体重は4.2キロ!! 切ってみた^^ 真っ赤に熟しています。...

  • 2015-07-12 終了

    突然ですが終了しました。 久しぶりに畑へ行ったら、 無惨にも枯れていて、 全部とりあえず収穫して片付けることに。 一つはヘタの部分が切れていて、 腐って割れてました。 だから食べられるのは4つ。 し...

  • 2015-07-10 3番果

    の収穫が終わりました。後3週間位で収穫出来る小さな玉も有るのですが、これでこの株は終了したいと思います。現在の根の長さは2m弱でした。来年は6~8kgの大玉にします。

  • 2015-07-08 2番果の

    収穫が終わりました・冷やして夕方頂きます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ