収穫 タマネギ
検索結果 (179件)
-
2015-05-06 初収穫
雨が全く降らずに玉がなかなか大きくならない状況で茎が倒れ始めたので5個収穫しました。スライスしてポン酢で食べたらすごーく甘くて美味しかった。甘さが玉ねぎじゃないみたい。
-
2015-05-02 ソニック(たまねぎ)
昨日、一番大きな玉ねぎを1個収穫しました!見ていたら、どうしても持って帰りたくなっちゃったので。。(;^^;)早々、スライスして、たっぷりのオリーブ油と、おかかをかけて、醤油でいただきました!甘くて、本当に美味しかった!病みつきになりそう!
-
2015-04-09 ホームタマネギの収穫
ホームタマネギに用いた品種は奥州とジェットボール。 ジェットボールはタマネギらしく成長したが、奥州はトウ立ちが先行してしまって大きくならなかった。 次回はジェットボールのみにする。
-
2014-07-07 収穫
2,3日晴れらしいので、掘ることにした。 150本抜いて、根切り。
-
2014-05-31 全部収穫して終了
こちらも世話が出来なくて小粒でした。 中大+中+小+極小=76個。実質、中が65個位かな? 紐で束ねて葉と根を切り、陰干し保存。 しばらくの間、自家製玉ねぎで間に合います。
-
2014-05-31 全部収穫で終了
世話が出来なかったので小粒でした。 大きさが 中+小+極小=78個。しかし実質は中50個位の収穫かな? ひもで束ねて葉と根を切り、陰干しして保存します。
-
2013-07-06 収穫&終了
状況変わらず、根がないので終了します(--; 秋冬でまたリベンジしてみよう(^^; 一応ほんのりタマネギ臭あったので良しとした(≧▽≦) タマネギのお味噌汁でいただきました♪ The End (^〇^)/
-
2013-06-06 タマネギ 収穫 その...
葉が倒伏してから1週間が経ちましたので収穫です。
-
2013-06-03 タマネギ 収穫 その...
抜きました。 日当たりが良い場所で栽培したタマネギのほうがやはり大きいです。
-
2013-06-03 タマネギ 収穫 その...
タマネギ ネオアースが倒伏してから1週間が経ちました。 天気も晴れが続いたので収穫しようと思います! 採り忘れたジャガイモも生えてきていたので一緒に収穫です。