収穫 ダイコン-品種不明
検索結果 (163件)
-
2012-07-16 ダイコンの収穫④
だいぶ葉が痛んできていたようなので 残りのダイコンを全て収穫しました。 今回収穫したダイコンには縦にひび割れている ものが結構ありました。 ダイコンは収穫するのが遅すぎると 老化が始まり割れてしまうらしいです。 あと...
-
2017-12-17 もっぱら収穫
寒い日が続いてます、野菜たちはずうと耐えて甘みを増しています。大根も色々なバリエーションで重宝しています。大根に聖護院大根・ニンジンにチンゲン菜。
-
2017-12-12 順次収穫しています。
古都丸聖護院大根を順次収穫しています。 栽培期間が110~120日かかる晩生の大根なので、 今頃が収穫適期です。 京の冬大根は辛みが強い大根です。 今月中には全て収穫する予定です。
-
2017-01-24 収獲(ミニダイコン)
葉っぱが段々可哀そうな感じになって来たので収穫をしました。 本日の収穫15本(累計40本) これでミニダイコンの栽培は終了です。 初めて作った割には結構良いのが採れた。良かったぁ~ (゚∀゚)
-
2016-12-24 収獲(ミニダイコン)
太そうなのを収穫してみました (゚∀゚) 本日の収穫3本(累計9本)
-
2016-11-21 お裾分け用に。
一本、大きく育っている株を収穫。 結構な大きさですな。
-
2016-08-21 1本収穫
さてどうするか?この1本 まぁまぁの出来 さすがに 真っ白とは良いがたいけど 何とか収穫出来ればおんのじ。
-
2016-08-10 早いが抜いちゃおー(...
ココに来て成長が、ピタリ止まった。なんで。暑いせいか とおもう。焼け石に水だが 水補給1回。
-
2016-07-19 どんどん収穫
どんどん収穫してます 食べきれないのは実家にもっていったりご近所さんにあげたりしています。 今回の大根は又割れちゃん。 大根おろしにしています。
-
2016-07-19 収穫
友人たちにあげるのに野菜をたくさん収穫~ 喜んでもらえるといいな♪