収穫 ナス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 ナス

収穫 ナス

検索結果 (750件)

  • 2016-11-20 秋ナス終了

    先月終わったけど・・ 最後までアップしなくちゃねぇ(^^ゞ 当たり前だけど寒くて育たなかった(^~^; それでも前半は液肥をあげた後は 濃い紫色の花が開花♪ その後が生長しなかった。。。 そしてとっても食べたくない柄...

  • 2016-09-29 【撤収】なすは終了し...

    こんばんは 桜屋ひむろです なすは終了しても髪の毛は紫のままですが…ww ここ数日は天気と用事で全く見回りできてなかった…(^o^;) 今日は久しぶりに作業できたんだけど なすはもう撤収してしまうことにしました...

  • 2016-08-24 【剪定】前髪カットく...

    こんばんは 桜屋ひむろです 前髪カットくらいの気持ちで…。 台風で株がズッコケてたので手直しww 先輩株と密接しているので気づきません出したが 後輩株に全然実が付いていないような?? もしかしてお疲れなの...

  • 2016-08-20 100の願いより一夜...

      先日から時折降る 豪雨 雷様付き(@ ̄□ ̄@;)!!   ひんやりしたと思いなさい・・どこともなく黒い雲。。   数時間で曇天になり、お決まりコース ピカピカどんどん   今回は40分ほど  お陰で すくすく 花どんどん(...

  • 2016-07-27 朝一で

    ナスの更新剪定と収穫 小雨降る中、ナスの更新剪定と 着いていた実の収穫をしました いつもはお盆の連休にやっていましたが、 今年はナスに茶色の皺ができるのが早かったので 早めに更新剪定 株の周り 30cmほどの所にスコップをいれ ...

  • 2014-11-03 ナス撤収

    ナスを撤収して玉ねぎを移植しました。 よく実をつけてくれました。 来年は畝に一列に苗を植え 少し株数を減らそうと思います。 剪定、誘引をしっかりしてあげれば 収穫量は変わらないような気がします。 移植した苗の中に ...

  • 2014-08-29 収穫

    3本収穫しました。 茄子はどんだけできてもうれしい! もっといっぱいできたらいいなー。肥料ないけど。 芽かきをし、水やりしました。 周辺の草も抜きました。 今日のご飯は畑でとれたトマトと茄子とバジルでパスタ。 ...

  • 2014-08-08 長ナス収穫

    一本、畑の方から収穫。ちょっと穴が開いているけど、表面だけだと思う。 プランターナスが思いのほか(多分肥料がちゃんと入っているから)早く成長していて、いつの間にかシナシナになってしまっていた。こっちの方が美味しそうだったのに・・・・・・反...

  • 2014-07-29 12本目! 追肥〜

    12本目を収穫〜☆ なんだかチト細長い〜〜〜 前回の追肥から2週間以上経ったので、追肥〜 株の周りにパラパラまいた! 蕾が落ちて、全然実がならない時期があったけど、 その時期は脱した様子!! どんどん花咲...

  • 2014-07-14 9本目収穫 & ...

    9本目収穫〜! 少し小さいかなと思ったけど、 細長くて、大きくなりそうもないので、収穫! 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ