収穫 ナス
検索結果 (750件)
-
2013-06-14 収穫〜 サイズは...
一番大きい丸ナスさんは250gでしたよー! かわいい〜 大きすぎでしょうか…?^_^
-
2013-06-07 まずそうなナス 2つ...
昨日、一昨日あたりから全然成長してないので採りました。 食べれますかね…。 6センチくらいです。 最初の丸ナスは8センチくらいで、もっと丸々でした。^_^ そして、まだ成長しているけれど最初だから採った という感じでした...
-
2012-11-09 長ナスの収穫⑦+α
ナスを収穫しました。 またピーマン、シシトウ、オクラも一緒に収穫しました。 もう新しい実もなっておらず、株もボロボロなので ナスの栽培はこれで終わりにします。 今回、台風でかなりナスの株を痛めつけられました。 ナスは台風の...
-
2012-07-26 しなしなナス。。。
大きくなったものを収穫したけど、暑さで表面がしなしな~(^^;) 朝の涼しい時に収穫するか、夕方水遣りして少し立ってから収穫した方が、みずみずしいのかも・・・。 きゃつは焼きナスだなっ!! しかし暑い!!(><)猛暑で葉っぱが...
-
2012-07-21 小さめ4本収穫
ナス4本収穫。合計29本 2本は美味しそうなナスだけど、残りの2本はカッチカチ!! 表面も変な色~~~(><)
-
2012-07-15 また、葉っぱ摘み取り...
今日は良い天気!! やっぱりベランダは気温が高いし、ムシムシします。 ナスもうどんこ病だし、もっと風通しを良くするために、下側・内側の葉っぱを摘み取り。 1本収穫。合計23本
-
2012-07-04 長ナスの収穫
長ナスを2本収穫しました。 まだ実は小さいですが台風で傷ついた株が 早く元気になるかなと思い、早めに収穫しました。 台風以前の葉はボロボロですが、だいぶ新しい葉が 増えて大きくなってきました。 わき芽があちこちから出て...
-
2012-06-30 収穫。
今日の収穫は4本!! だんだん実が細くなってる気がします。 1本は、たぶんアザミウマの被害で、ケロイド状態の模様になってしまっています(TT)
-
2012-06-21 ナス2個目の収穫
大雨ですっ!!(TT) 台風5号は温帯低気圧?とやらに変わったよう…。 ナスには雨除けしなくても…と思ってたんだけど、せっかくの肥料分が流れてしまいそうだし、雨雲レーダーを見たらこれからかなり降るようなので、ナスにも雨除けビニールを...
-
2012-06-08 初収穫
なすの初収穫で〜す。 長なすちゃん、いただきます