収穫 ナス
検索結果 (750件)
-
2016-05-26 ナスの今年の物初収穫
もう摘果は全苗終わっていて、小さなうちに取りました その後の今年初収穫は・・・1個でした でも、二個目も半分くらいに大きくなってます。 これからが収穫になってきますね。 今年は収穫は何個と言うように集計します。 毎回図るの面...
-
2016-05-26 初収穫
だいぶ大きくなったので収穫しちゃいました(^▽^)v 万願寺とうがらしも一緒に♪
-
2016-02-05 中長47本目・長ナス...
中長1本、長ナス8本収穫! 傷んでたり硬かったり、イマイチな実ばっかりだった。。。
-
2016-01-16 収穫‼︎ 木酢液をス...
ちっちゃかったけど、苗がまだ小さいので収穫しちゃいました。 つるっとぷりっとみっちりしてました。 支柱を買った竹のから、雑草の二本に取り替えて、麻紐で縛りなおした。 前回より濃い木酢液をスプレーした。
-
2015-11-12 三つ収穫したが、小さ...
200日目なのか。やはり日にち別に記録するのは役立つな。 一つは硬いのだが、あとの二つはいたって普通な感じ。でも小さいな笑。 来年はこのあたりでナスはやめたほうがいいな。プランターでやるなら絶対、よく陽の当たるところで一つの鉢に一つの苗...
-
2015-11-03 11月3日 ナス 収...
ハロウィン準備のため、すっかりほったらかし状態だった ナスでしたが・・・本日使えそうな物を収穫しました そろそろ品質が落ち始めているため11月中旬頃に廃棄終了する予定です!
-
2015-11-03 最後の収穫
このあと撤収しタマネギの畝に
-
2015-10-31 収穫
とりっくおあとりーと!\(^o^)/ 月末ですな。 最後の一本を収穫です。 もう一本実ってるのだけど、 曲がりナスで小さいままカチンコチン…(´・ω・` ) 蕾がまだ出てるけど、さすがに撤収かなぁ… とりあえず、こいつが...
-
2015-10-26 中長45〜47・長ナ...
グネグネのもあるけど、たくさん収穫した。
-
2015-10-26 中長41〜44本目・...
中長4本・長ナス5本収穫ー 全盛期に比べたら形とか皮の厚さとか味はイマイチかな〜