収穫 ナス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 ナス-品種不明

収穫 ナス-品種不明

検索結果 (198件)

  • 2013-06-22 順調

    先週から収穫開始。本日も2本収穫。

  • 2013-06-21 品種忘れナスの収穫

    品種忘れの株からナスを収穫しました!15㎝程でした。 プチっと切って裏を見た瞬間、指にナメクジがΣ(-∀-;) 思わずナスを投げてしまいましたが、洗えば大丈夫(>_<\\\") しかし食害されたような穴が空いていました(T-T) 昨...

  • 2013-06-13 初収穫!

    初収穫♪ 約12cmです。お味噌汁に入れました!

  • 2012-08-19 収穫記録

    8/2 3本 8/14 3本 8/17 2本 テントウムシダマシの幼虫にやられてから収穫激減したんだけど、 幼虫退治してから、少しだけ回復しました。 前は実も全部食べられてて、捨てることもしばしばでしたが、今はキレ...

  • 2012-07-12 1つ収穫(通算5個目...

    1つ収穫して通算5個目。 2つほど成長中の実を確認。 7月末くらいにはいよいよ更新剪定と考えているが、それまでに後いくつ収穫できるだろう。l

  • 2012-07-10 わき芽欠きと収穫

    わき芽欠きをする。

  • 2012-07-01 収穫とわき芽かき

    株の高さ約1mになる。長くならなくても食べられるので株を疲れさせないよう、収穫。

  • 2012-07-01 2番果

    中長ナスの2番果。大きくなって、おいしそう!! 水茄子の1番果も少しずつ大きくなってきた♪

  • 2012-07-01 せっかくの1番果が・...

    せっかくの1番果が虫に食われてダメに・・・ちょっと悲しい。まあ、これからたくさんなるだろうけど!! 他の株にも1番果がついたので、これはもう採ってしまって、漬け物にした。

  • 2012-06-23 小さいけれど収穫

    脇芽欠き。昨日こぶりの3個収穫。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ