収穫 ニンニク
検索結果 (68件)
-
2015-06-11 通常の大きさのニンニ...
畝に植えた通常の大きさのニンニク、早くも地上部が枯れてしまいました。 他のニンニクはまだ葉っぱが青々していて、収穫できる状態ではないです。 掘り上げたらやっぱり未熟なかんじ。 なんでこーなったのか。 種付け用のニンニクではな...
-
2015-06-05 収穫!
初めてのにんにく栽培、成功しました。葉があまり大きくならなかったのでどうかなと思いましたがちゃんと結球していました。
-
2015-06-01 5・31全収穫
5・31葉が枯れたため抜き取り半日畑で干す、茎の根っ子に水が溜まり1部腐りかけていた、もっと早く収穫すれば良かった。85個の収穫。昨日 雨だったため1昨日の収穫なら良かった。 6・4 濡れて腐りかけてる為日干しする。
-
2015-05-30 収穫
ついにすべて収穫。 今年はあまりできがよくなかった。 冬から初春にかけて、 ブロッコリーの日陰になってたのがいけなかったのかなと思う。 あの頃、もう半分諦めてたからね。 そう考えるとこんなんでも収穫できたのが奇...
-
2015-05-27 ニンニクホワイト6片...
さび病がひどくなってきたので掘り上げました。 裂球も目立ち、収穫が一週間遅れていたようです。 来年は、5月中旬をめどに掘り上げようと思います。 おまけでリースを作ってみました。
-
2015-05-26 収穫
この1週間くらい、なんだかぐらぐらしてきたので抜いてみました。 小さいけど、ちゃんとニンニクできてました。 そのまま醤油漬けに。 元々台所にあったニンニクをイチゴのコンパニオンとして植えたため、収穫できれば儲けもの的な感じだったので予...
-
2015-05-23 収穫
葉がカレカレになり毎夜ナメクジになめられているので収穫しました。 抜いてみると まあ、なんてことでしょう。 全く大きくなっていません。 かの国のニンニクだからか、裏庭で日当たりが悪かったからなのか なぜかわかりせん。 ...
-
2015-05-23 収穫
枯れて倒れているのを収穫しました。(*´∀`*)
-
2015-05-17 掘り上げて
終了。 最後は葉にアブラムシでいっぱいだったけど、まあまあか。
-
2015-05-14 ニンニクの芽
収穫4本、花芽天ぷらで食べてみる