収穫 ブロッコリー-品種不明
検索結果 (139件)
-
2015-04-20 ステムブロッコリーの...
ステムブロッコリーは伸びるのが早い。 先日採りつくしたのでしばらく採れないと思っていたが、今日また収穫できた。
-
2015-01-31 ブロッコリー側花蕾の...
ブロッコリーは頂花蕾の収穫を終え、側花蕾の収穫に入っている。 側花蕾6回目の収穫。
-
2015-01-28 ブロッコリーの収穫
ブロッコリーは頂花蕾の収穫を終え、側花蕾の収穫に入っている。 側花蕾5回目の収穫。
-
2015-01-23 ブロッコリーの収穫
ブロッコリーは頂花蕾の収穫を終え、側花蕾の収穫に入っている。 側花蕾3回目の収穫。
-
2014-06-12 最後の収穫
最後の収穫となりましたが、脇芽からまた生ってきているので暫く抜かずに放置します。
-
2014-05-24 ブロッコリーの大量収...
1期目1月13日に蒔いたブロッコリーが一気に食べごろを迎えた。収穫の時期を逃すと品質が落ちるので食べごろで収穫することにした。このあと一口サイズの大きさに切って冷凍保存する。食べる際には熱湯にいきなり入れてゆで上げる。
-
2013-04-30 わき芽収穫最後
片付けの日が迫っていたので、最後にわき芽収穫。おいしくいただきました。 次回はもっと早く植えて、追肥をしっかりして、害虫対策もして、おおきく育てられるといいな〜!!
-
2013-04-16 ホワイトバニラッシュ...
ホワイトバニラッシュの側花蕾が伸びてきたので、 収穫しました(*^_^*) 先月、花蕾が枯れてしまい収穫できなかったすずなりブロッコリーも 何とか再生してくれました(=^x^=)
-
2013-04-01 収穫
たまに追肥はしていたけど、全然大きくならず、今回は失敗だな〜。 ☆スティックセニョール ☆ブロッコリー(緑) →小さいけれど、一応収穫。 ☆オレンジ美星(オレンジ) →2株 →花蕾は出来たけど、霜や雪のせいで変色してしまう。そ...