収穫 ベターリッチ
検索結果 (34件)
-
2017-02-28 最後の収穫
ま~全体的な収穫量はあまり多いほうでは ありませんでした、やはり以前はもう少し早く育てましたが その時は、すべて大きく育ちました。 真冬に収穫する時は、やはり小さいものが多いけど 前回は五寸とかいうううきぃ型のものでしたので、 ...
-
2017-01-22 収穫と間引き
冬の寒さで、なかなか育っていなかったベターリッチ 今年からビニールトンネルの上から寒冷紗をかけていました、 そうすると、ビニールだけより良かったようで 本日間引きと収穫に追肥をしました収穫サイズが5本 と間引き苗です 最後に追...
-
2012-11-15 何本か抜いてみた・・...
急な寒さで葉っぱがうなだれているニンジン…。 根っこはどのくらい育ってるのか、何本かランダムに抜いてみた。 ん、ん~~~~。。。 ちょっとは大きくなってるけど、まだ、スーパーのニンジンの大きさには程遠い・・・(><)
-
2012-07-12 久しぶりに抜いてみた
ニンジンまだ茎はうどんこ病。 ちょっと土を掘って、直径の大きいものを抜いて見ました。 ん~~~イマイチ。 ちゃんと根の下の方まで太くなってるニンジンもあるけど、短い!!(TT) 二股のニンジンも・・・。 ゴロ石入れてないん...
-
2017-02-12 間引きと収穫
なかなか成長がないニンジン 間引きがてらに収穫して、追肥しておきました。 中でも型のよさそうなものは残しました。
-
2016-11-26 収穫
初収穫です! 抜いてみたけどまだ小さかった! よくとりたてのにんじんを生で食べて「甘い〜」とかあるんで、 家に帰って洗ってそのまま食べたんだけど、 全然甘くないんだよね。 去年もそうだった気がする。 ...
-
2012-12-20 ニンジンジュースに・...
ニンジンなかなか大きくならないので、もう、一気に収穫しちゃいました(^^;) ニンジンジュースに変身!! ニンジン・リンゴ・みかん・レモン入り。 長さ10cmくらいのミニニンジンばかり・・・(><) 5cmの株間じゃ狭か...
-
2012-07-21 ニンジン全部収穫!!
残りのニンジン全部収穫しました。10本収穫。 やっぱりちょっと小さいな~。 茎もまだうどんこ病で、白くなってる~。 葉っぱも枯れ気味・・・(^^;) 後は土の消毒をして、また新しく種を蒔きます(^^)
-
2012-06-16 1本抜いてみた・・・
そういえば最後の間引きしてから成長を見てなかったので、1本抜いてみた。。。 直径は3cmでまずまず大きくなってくれてるけど、長さは5月29日に間引いたニンジンの方が長いじゃんっ!!( ̄~ ̄;) やっぱり、うちのは葉っぱが大きくなりす...
-
2016-10-10 間引きと追肥と土寄せ
最後の間引きです。 10から15センチ間隔に間引いてみました。 前回の間引き菜は天ぷらにしたら大変おいしかったので、 今回も天ぷらにしてみたいと思います。 8-8-8 をすこーし追肥して土寄せしました。