収穫 ラディッシュ(二十日大根)
検索結果 (211件)
-
2016-03-06 3.4 浅漬け出来上...
はつか大根の、外側の赤と 内側の白が2層できれいなのであります! もものすけの葉っぱ少しと、 人知れず育ててて大きくならなかったレッドこまつと にんじん、大根、辛み大根、白菜 などを漬け漬けパラダイス♪ うーん♪うまい♪...
-
2016-03-06 2.27 はつか大根...
膨らむ気がしないとか言っていたのは、 撤回! 放っておいたらどんどん膨らむ! 赤丸か!? と思うぐらい、真ん丸い!! 測ったら、一番太いところで3センチもありました!!ムホホホーッ♪ いつものように浅漬けですよ♪...
-
2016-03-06 収穫した
収穫したよ(^o^)/
-
2016-02-21 終了
残りを全部抜きました。 採り遅れて大きくなりすぎたかもしれません。 大きいものは直径5センチくらいです。
-
2016-02-14 2.11 はつか大根...
前回膨らむ気がしないとかいって 実は膨らむパターン! 試験日に「昨日どんだけ勉強した?」って友達に聞かれて 「ぜんぜんしてない」とかいって 実はめっちゃやってるパターンのやつや! たっぷり水やりしたら気付いたら膨ら...
-
2016-02-05 1.23 はつか大根...
10月10日ごろ植えた第2弾、 約90日で 7本収穫です♪ もう半分あるんですけど、育ちが悪いんでまだおいておきます。 育つ気がしないんだけど・・・。 収穫したはつか大根は、色んな野菜をきざんで浅漬けにしました♪ 1月...
-
2016-02-02 収穫2回目
収穫しました。
-
2016-02-02 初収穫
収穫しました。 ちょっと育ちすぎたかもしれません。 間引きしなくても、マルチの一穴あたり3株ずつ収穫できそうです。 カブと違ってマルチの下でも色がつくみたいです。 あやめ雪(カブ)と一緒に甘酢漬けにしていただきました。
-
2016-01-25 収穫4回目
最後の収穫をしました(^-^) 10本☆ 合計で23本でした☆
-
2016-01-23 収穫してました♪
白、紫、赤? 知らないうちに大きくなって、ひび割れてました! もうちょっと形のいいものを収穫したいなぁ~。。水耕ほったらかし栽培じゃこれ以上は無理かな。スポンジ外してハイドロボールかヤシ殻繊維に埋めたらまだマシかも。 でもスポンジ...