収穫 万願寺とうがらし 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 万願寺とうがらし

収穫 万願寺とうがらし

検索結果 (70件)

  • 2015-01-06 収穫25本 撤収

    寒波で枯れてしまったので、すべての実を収穫して撤収しました。 長期間しっかりと大きな実をつけてくれる大変優秀な野菜でした。 来夏も育てたいと思います。

  • 2014-12-14 収穫 16本

    いったいいつまで収穫できるのか。。。 この時期のシシトウはほとんど苦味がないです。 赤くなった実はむしろ甘くて、わずかに酸味を感じます。 パプリカのような感じです。

  • 2014-11-29 収穫 10本

    まだまだ収穫できます。

  • 2014-11-09 収穫 17本

    まだまだ収穫できます。 シシトウは息の長い野菜です。

  • 2014-08-25 収穫 1個

    今年はシシトウがてんでダメ! 原因はカメムシの大発生。 今日も洗剤を入れたバケツにカメムシを地道に落としていく。 洗剤が膜をはって窒息しやすくなるのだ。 小1時間でバケツ一杯駆除した。 これ、ものの1週間ですぐもとの状態だからいや...

  • 2014-07-07 早めに収穫

    こちらも1果目なので早めの収穫です。

  • 2014-06-27 収穫☆

    5本収穫〜 チョットずつとれても、調理に困る〜(。-_-。)

  • 2014-06-24 収穫〜

    7本収穫した(^∇^)

  • 2016-11-22 満願寺とうがらし

    収穫4。

  • 2016-11-16 満願寺とうがらし

    収穫5。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ