収穫 京みぞれ
検索結果 (7件)
- 
               2014-05-13 収穫 2014-05-13 収穫少しずつ収穫して使っていましたが、ムシのフンが目立つのでよく見たら黒いイモムシが数匹いました。 調べてみるとこれはおそらくセグロカブラハバチの幼虫です。 隠れているのを探すのが大変なので全部収穫しました。 
- 
             2013-02-24 小さな水菜の植替え 2013-02-24 小さな水菜の植替え後から種を蒔いた水菜は14cmくらいに成長。 今植えている「菜園ランド」の中には、小松菜・プチヒリと一緒に育ててたのですが、小松菜もプチヒリも収穫終了~。 この菜園ランドの土をリセットしたいので、今植わってる大きな水菜は根っこご... 
- 
             2014-05-05 間引き収穫 2014-05-05 間引き収穫ベビーリーフミックスと合わせてサラダにしました。 
- 
           2013-02-20 おすそ分け用に収穫~... 2013-02-20 おすそ分け用に収穫~...友達が来るので、おすそ分け用に収穫しました。 結構大株になってます(^^) 
- 
           2013-02-10 久ぶりの収穫~(^^... 2013-02-10 久ぶりの収穫~(^^...水菜は久しぶりの収穫です。 結構、大株に育ってくれています。 お鍋でいただきました。 お礼に液肥をあげました(^^) 
- 
           2015-05-29 最終収穫 2015-05-29 最終収穫今回は、種からの幡種で発芽がうまくです 大きくなったものは、5苗で 全部取って終わりにします。 
- 
           2012-10-30 どんどん収穫~^^ 2012-10-30 どんどん収穫~^^水菜は茎がしっかりして、大株になってきています。 3回ほど間引きをかねて、収穫してお鍋の具になりました。 背丈30cmくらいになっています。 
- 1












