収穫 北進
検索結果 (30件)
-
2016-09-19 2本目収穫
長さはないが、やけに太っているので収穫。 ひっくり返すと、、、アオムシが!!! 葉っぱもけっこう食われてる(泣) この後、花が咲かない。
-
2016-09-19 初めてまともに収穫
曲がってますが(苦笑) ポテトサラダに入れていただいた。 雨が多かったせいか、やけに瑞々しい。 次のきゅうりも膨らみそうなので楽しみ。
-
2013-05-16 ウリハムシ
ウリハムシを見つけました。去年はこの虫で食い荒らされ全滅したので同じ事を繰り返さないようにしないとね。
-
2014-06-03 収穫その2
2本目のきゅうりが大きくなってたので収穫しました! 大きさは22センチくらい。 どうやって食べようかなー
-
2013-06-08 異形
何か変な胡瓜です。原因は何でしょうか。
-
2013-05-31 毎日収穫中
毎日収穫しています。2回目のキュウリも間もなく収穫期を迎えるのでどうしよう?
-
2013-05-11 初収穫
一番果は本来は苗の負担を考え摘み取るべきなのですが、勿体無いので収穫しました。
-
2016-06-12 親づるの摘心
北進と四葉の親づるがネットの上まで到達したので摘心しました。 これからも沢山実をつけてくれるといいな(^_^) 収穫も順調ですよ。
-
2016-06-06 収穫しました。
今日は、4本収穫出来ました。
-
2015-08-29 8月29日 デコキュ...
やはり・・秋栽培のキュウリは収穫量が少ないです! 成長が遅いため 逆に型ハメのタイミングが合わず 収穫遅れが発生しやすい 状況です。