収穫
検索結果 (16258件)
-
2016-06-05 これは・・・
強うまキュウリを整枝して支柱に誘引してた際に何か違うツルがあったので、よく見たら台木のツルが伸びていた。 形からして、カボチャかな?とりあえずカット。 キュウリの実も1本獲りごろだったので収穫。 なかなかいいサイズだ。
-
2016-06-05 収穫
一気に成長しました。 腐らないうちに順次収穫していきます。
-
2016-06-05 収穫
3個、収穫しました。
-
2016-06-05 収穫
11個、収穫しました。
-
2016-06-05 嫌な枯れ方をしている...
ブラックトスカはしっかりした茎としっかりした葉がつくのでずか、葉柄にしっかりした毛のような刺が実を傷つけてしまうので、来年から違う品種にした方がよさそう。 後から蒔いたゼルダ・ネロは葉柄の刺がそれほど鋭くなく実を傷つけることが少なそう。 ...
-
2016-06-05 全部収穫した!
ザルに一杯採れたけど、採れたのは1回だけ。。。 小さいのもついてたけど大きくなる見込みが薄かったのと、夏野菜の為に畝をあけたかったので一気に収穫しちゃった! 豆を数えたら94個くらいだった! 塩ゆでして食べたけど美味しくて家族...
-
2016-06-05 6月5日 春キャベツ...
本日 全て収穫したかったのですが・・その他 作業が忙しく 4個のみ収穫 次回休日に全て収穫する予定です。
-
2016-06-05 6月5日 春ハクサイ...
春ハクサイ3株を収穫しました! 虫害がひどく奥深く進入していたため ほとんどを廃棄 外葉を剥きに剥いて結果3株の収穫終了となりました!
-
2016-06-05 ジョーヌフラムの初収...
完熟を待ち切れず、少し早めに収穫してみた。 中玉で重さは48グラム。 切ってみると断面もきれいなオレンジだ。 食べた感想 酸味が勝っているがゼリー状の部分に甘さがあって、香りよく とてもおいしい。 次は完熟させて食べてみたい...
-
2016-06-05 倒れている赤タマネギ...
1日晴れる予定なので、乾燥させるために午前中に赤タマネギ収穫し、藁の上で乾燥させる。 今回の赤タマネギは、この地域一帯成長がよいという。 花が咲いていたり、倒れないタマネギ数が多い。 昨年末に暖かかったので、花が咲いてしまったタマネギ...