収穫
検索結果 (16258件)
-
2016-05-14 野良イチゴも意外と収...
何故かナメクジ被害無し 土を盛ってあるので乾きやすいのが原因かもしれない 特に水やりはしていないし肥料も与えていない
-
2016-05-14 収穫ピーク
実が少なくなってきた。今日がたぶん収穫ピーク
-
2016-05-14 カレンベリーは形が良...
糖度が上がりにくいのが原因だと思うがナメクジも付きにくい
-
2016-05-14 実が傷みやすい
2つの実が接触していたり着地していると変色する 腐っている物も多い 来年は数を減らそうと思う
-
2016-05-14 ツタンカーメン/収穫...
鞘が膨らみ、なかの豆も大きくなったので、本日初収穫をしました。 鞘の外側は紫色ですが、豆は緑色ですね!! この量では豆ごはんにならないので、ジップロックにいれて、冷凍庫に保存しておきます。
-
2016-05-14 収穫と整枝
本日も収穫できました、今回はツタンカーメンが少し 主はキヌサヤエンドウとスナップエンドウです、 絹さやはかなり上に成っているので、少し整枝しました もうすぐ終わりになりますね、スナップエンドウは もう少し実の充実を計ってからで ツ...
-
2016-05-14 本日で撤去しました。
初めてスナップエンドウを育てられました。 他の人よりも早く植えた為、冬を越せるか?心配しておりましたが 無事に育って、大収穫となりました。 重量的にはトータル3㎏くらいと思われます。 今年は【絹さや】のリクエストが入りましたので、半...
-
2016-05-14 収穫2
2回目の収穫です。今回は10個、合計13個になりました。形が悪い…
-
2016-05-14 収穫
6個ぐらい収穫した。昨日は近所の店で小梅を発見した。 迷ったが梅干しを今年も作ることにした。毎年溜まっていく、梅干し。今年は2kgです。
-
2016-05-14 葱坊主が出てきた(´...
早春の頃から可愛がっていた夏山一本ネギですが、ガーン。今朝見たら葱坊主が二本顔出してました。ネギよお前もか・・・ とりあえずその二本は収穫。枯葉など軽いもので土寄せしてあるので、上から引っ張ったら気持ち良く抜けたよ!庭土で盛り固めてると、...