収穫
検索結果 (16258件)
-
2016-04-13 一本収穫
一本しか出ていないが、放っておくと硬くなって食べられないので収穫。すぐさまゆでてそのまま水気を飛ばすように炒め、最後にすこしのマヨネーズを垂らして味つけとする。手早く火を通すほうがおいしいとよくいわれるが納得(⌒▽⌒) このアスパラガ...
-
2016-04-12 過去最高の出来
今までは種と言えば細かいニンジンの種 間引きの連続で 疲れる事 このうえなし。 今回の種はコーティングタイプ これは便利間引き無し 全部収穫可能 高いだけはある^^
-
2016-04-12 2回目収穫
1回目も同じ位収穫しました❗️ (UPはしてません) 2回目。 10センチ位で収穫(ノ∀`) 今日の晩御飯で頂きます♫
-
2016-04-12 収穫しました\(^o...
収穫しました\(^o^)/ アスパラと一緒に天ぷらでいただきました\(^o^)/
-
2016-04-12 今年一番の収穫です\...
今年、最初の収穫です\(^o^)/ 4本収穫しました。 天ぷらでいただきました\(^o^)/
-
2016-04-11 4.9 レタスミック...
食べごろなのに、 あんまり需要が無くて、、 生育適期でぐんぐん育つのに 収穫は3週間ぶり・・・ トマトは買ったやつ。 「Tいようの子」とか書いてあったな。 塩水をまくことで、甘くなるとか。 確かに甘~い♪ ただ皮が硬かっ...
-
2016-04-11 芯どまりした茎を切り...
①右側のプランター。 実がついたところで成長点がなくなったものあり。 もう伸びてこない茎はバッサリ切って風通しを良くしよう。 地際からは新しい芽が伸びてきている。 ②秋まきして年内収穫していたほうにも実がついてきた。 ③けっこ...
-
2016-04-11 ハモグリバエがすくす...
4枚ほどの葉にハモグリバエのぐるぐる模様がでていたので葉裏から見たら、むっちり育った(胡麻粒位)虫の姿が確認できました。 (多い葉で4~5匹/一枚) 昨年秋には食害跡はみた記憶があるものの虫は見た記憶がないので新鮮。 これ以上育っ...
-
2016-04-11 収穫開始
収穫開始。 今回は少し株間を大きくとったので、株ごと大きく育ててお浸しとかにしようかと思っていたけれど、ミックスジュースに入れる葉物をこまめに買いに行くのが面倒で、つい、このプランターから外葉をかき取ってします。
-
2016-04-11 収穫
今日もたくさん収穫できました。 花がまだたくさん咲いているので、しばらくまだまだ楽しめそうです♪