収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-12-01 芋掘り その2
残りの芋を全て掘った。 雨ばかりで天気が良い日がなく、 今日はギリギリ雨が降らなかったので、土は濡れているけど収穫。 土が乾いてる方が芋の保存には良いらしいけど、これ以上は待てないので仕方がない。 今回も 紅はるかはデカイ...
-
2015-12-01 芋掘り その1
今日は半分掘ることに! 紅はるか→今年もデッカくて立派な芋がたくさん☆\(^o^)/ 安納芋→ 今年も小ぶりな芋がコロコロと…
-
2015-12-01 紫55〜57個目
大きいのと、変な形の収穫〜
-
2015-12-01 四つほど収穫
12月に収穫するイメージはないのだが、実際にこうしてラズベリーは冬に実る。虫はもうこない。いちごの方にはヨトウムシどもがたぶんまだいるが、こちらにはもう来ない。 インディアンサマーの実は、グレンプロセンやグレンアンプルなどのそれと比較...
-
2015-12-01 問題です・・・
紫を茹でたら?何色・・・分からん。 じゃ明日のこころだ~
-
2015-12-01 収穫して、古い枝を切...
二回目の冬を迎えて枯れゆく枝を切った。 いま、一回目の冬を迎える枝に結実している。来年の初夏にこの枝の近くでまた枝葉が伸び、開花、結実するはず。 それまでに最近地ぎわから伸びだしたシュートが育ってくるので、古い枝は切るほうがいいのである...
-
2015-12-01 11.28 プチぷよ...
最後の赤い実13個とって、、 通算65個で終了♪ 当初の目標だった、64個はなんとか達成しました! これで今年のプチぷよは終了です♪ 青いの:61個かな?たぶん。 ピクルスにします♪ 細かいのが大量になってしまいましたが、 原...
-
2015-12-01 11.28 華キュー...
華キュート惜しまれつつも。 終了しました。 赤くなりかけていたのはあったのですが、 待ちきれず、終わり! 去年はちょうどこの翌週にドカッと雪が積もって、 春まで引きこもったからね。 降る前にかたづけするあるよ。 華クイ...
-
2015-11-30 収穫完了
昨日、収穫を完了しました。 朝晩の気温がマイナスになり始めたため、これ以上は無理と判断しました。 先日の収穫分と合わせてやく200Kgの収穫量です。 ある程度熟したものも、まだまだの物も「豆」として扱えそうな物はすべて収穫...
-
2015-11-30 収穫
結局結球しなかったよぉー。(;´༎ຶД༎ຶ`)