収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-11-03 収穫(9回目)
生長が大分ゆっくりになって来たけれど 生長を待って収穫しているのちびサイズで熟して赤くなってるのもある もう花は咲かなくなったし、もう終わりも近いかなぁ。。。
-
2015-11-03 11月3日 ピーマン...
ピーマン 万願寺 鷹の爪 を収穫しました! 初霜が降りたら終了しますヌ
-
2015-11-03 11月3日 ナス 収...
ハロウィン準備のため、すっかりほったらかし状態だった ナスでしたが・・・本日使えそうな物を収穫しました そろそろ品質が落ち始めているため11月中旬頃に廃棄終了する予定です!
-
2015-11-03 最後の収穫
このあと撤収しタマネギの畝に
-
2015-11-03 順調
おいしく食べてます。 スーパーでは半分128円。 家庭菜園やってて良かったの一瞬です。
-
2015-11-03 10.31 ほうれん...
さらに成長して混み合ってきましたので、 間引き収穫しました! 今回は、最終的な形を意識して、4つ、対角線上に残して あとは全部根元からチョキンと収穫です。 さらに大きくなったら、2つに減らし、 それから葉っぱカキトリ収穫に切り...
-
2015-11-03 10.31 サラダ菜...
カップにワサワサパラダイスになってきたので、 間引き収穫しました♪ 大量にはえているサラダ菜を中心に収穫して、 葉っぱが赤いものや形が違うものはレタスミックスで別の品種にそだつので、なるべく残しました。 だいたい土曜の朝に写真を...
-
2015-11-03 収穫2回目
種を水に浸けて11日目で、2回目の収穫です。(^∇^) 今回は手作りの囲いをして育てたので、前回よりは広がらずに伸びてくれました。 今日はネギ味噌と共に、白いご飯で食べました!味噌とも相性よく、美味しくいただきました(ゝω・) ...
-
2015-11-03 親子菜/外葉の味見
だいぶ大きくなってきたので、外側の葉を数枚カットし味見。 なんとなくセロリの茎に似ている部分は1cmくらいに切り、塩もみして重石をして朝漬けに!? 味は、やや青臭みがあり、噛み進めると辛味がでてきます。 一度、湯がくのも、いい...
-
2015-11-03 30日大根/収穫&撤...
残り8本を収穫しました。 日当たりの関係で、最後まで生長していませんが、葉をアオムシに総攻撃されて、これからの生長が見込めないことから撤収。 やはり、最後までネットをつけ、チョウチョの産卵を防ぐべきでした。 反省は、次回に生かしま...