収穫 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫

収穫

検索結果 (16258件)

  • 2015-11-03 森の苺/7粒味見♪

    真っ赤に完熟した苺を7粒収穫し、味見しました。 小粒ですが、酸味もあり味が濃い苺です。 まだ、いくつか花が咲いています♪ お礼肥をあげました。

  • 2015-11-03 収穫第2弾

    収穫第2弾です。全部収穫しました。 味が水っぽいせいか腐りやすく、食べる前にだいぶ腐ってしまいました。 近所のベテランによると、きちんと摘果しないと水っぽくなるそうです。 教訓:見た目も味も良いカボチャを作るには、ちゃんと手...

  • 2015-11-03 収穫

    収穫第一弾です。 途中の写真が全然ありませんが、ネットを張り、空中栽培で育てました。 ひどいうどん粉病になったりしましたが、なんとか収穫までこぎつけました。 放置していたせいか、日に焼けたり、形が悪かったり、味が水っぽかったり、 あ...

  • 2015-11-03 収穫

    7/18に全部収穫しました。 黄色いのは珍しくていいのですが、 料理に入れるとオレンジの方が美味しそうに見える気がします。

  • 2015-11-02 小ぶりの花蕾

    今年は1プランターに2株植え。 かなりの量の土を使ったのだが昨年よりも花蕾は小さめ。 やはり1株ずつ植えたほうがいいみたいだ。 今夜は収穫したカリフローレでグラタンを作ろう。

  • 2015-11-02 もう少ししたらとると...

    2個取りました。 秋に入っても、相変わらず硬いですが美味しいプレミアムルビー☆ 私これが一番好きかもしれん。 確かに皮は硬い。でも生食だったらこれだな! 総収穫:37個

  • 2015-11-02 脇芽株も本株も元気で...

    多分写真に無いところで10個は確実に食べてる。 今日の収穫は脇芽が4個、本株1個。 で、15個ってことにします。 秋に入ってからのプチぷよはあんまり甘くないように思いますな。 気持ちの問題かもしれないが。 総収穫:59個

  • 2015-11-02 収穫

    摘心してから結構経ちますが、まだまだ実が付きます。 脇芽が知らないところからどんどん出てきて、また実が付いて ほんんっとに終わりどころどこだよ・・・・・。 10月中は晴れた日が多くて、ちょいちょい取ってたんですがすぐ食べたりが...

  • 2015-11-02 30日大根/収穫しま...

    8本収穫しました\(^_^)/ 葉元の逆側が膨らんだユニークな姿です。 生のまま、デップをつけて頂きました。

  • 2015-11-02 播種から2ヶ月

    収穫中です。 野菜サラダには事足りませんが、野菜ドレッシングが足りない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ