収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-10-10 2回目収穫
豆苗2回目の収穫しました(*´∀`*)ノ もう長さはバラバラで、1回目の時より茎が細くヒョロってしてます! 最近葉物野菜が高いので、少しではありましたが楽しめました♪ もしかするとまだいけるかもしれませんが、今回は終了です...
-
2015-10-09 経過報告
間引きとしたら立派なカブに成長をしていました そのまま食べたら、すごく甘くて柔らかい …また市販の野菜が食べられなくなってしまう
-
2015-10-09 じゃがいも、ペパーミ...
この時期はじゃがいもの最終的な収穫 夏に多性に勢力を拡大したペパーミントが元気。 じゃがいもはその場でホイル焼きでいただき ミントはシロップ&チンキに加工。 多くの人にお届けしたい!!
-
2015-10-09 料理名「夏の忘れ物」
8月2日に50個ほど収穫 第二弾としてじゃがいもを30個ほど収穫しました。 今年は全体的に小ぶり。 そのじゃがいもを水洗いして、焚き火でホイル焼き。 野外でしか味わえないこの楽しみをおすそ分けしたい。。。 料理名「...
-
2015-10-09 収穫しました。
小ぶり、4個 収穫。 【収穫】 4個 25.3g
-
2015-10-08 コスレタス?収穫
サラダミックスの種の中に入っていたコスレタスだろうと思われるものをついに収穫しました。 レタスの割に茎がしっかりしすぎてますが、これホントにレタス? もしかしてラディッシュと入れ替わってない? と思って調べたけど、もしラディッ...
-
2015-10-08 赤くならないレッドフ...
サラダ菜のついでにレッドファイヤーもかきとり収穫しました。 実は養液を切らしてしまい、カラカラになっていたのでした。 追記:赤くならないのは寒くないからだそうです!びっくり! <a href=http://www.i-seed...
-
2015-10-08 初めてのかきとり収穫
イタリアンパセリと同じく、サラダ菜も初収穫。 こちらはクセがなくて美味しかったです。
-
2015-10-08 初めてのかきとり収穫
イタリアンパセリを初収穫しました。 ふつうのパセリと違って柔らかくて食べやすいんだけど、香りがすごいですね。 収穫量のところがkg単位しかないので、「0.005」と入力したら怒られました(笑) 収穫量:5g位
-
2015-10-08 収穫&終了
5株ほど残していましたが、プランターにいっぱいに広がったので収穫しました。屋根付き&ネット付きはすごく簡単でした。