収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-08-31 キュウリだからキュウ...
長くはないが太いキュウリ。ズッキーニ風。収穫してすぐに切ってみると、みずみずしくて感動する。新鮮なキュウリは香りがするなと改めて感じる。 ちなみに夏の川魚のアユは「香魚」とよばれるそうな。それもキュウリの香りがするという。 しかし私には...
-
2015-08-31 庄内五号茶豆の収穫
出勤前に今日食べる分の枝豆を収穫しました。 越後ハニーを収穫するつもりで畑に行ったら、庄内五号茶豆の初めの頃植えた株よりも1週間くらい後に植えた株の方の房の実入りが良くなっていて、急遽こちらを収穫する事にしました。 なんでもこのだだ茶豆...
-
2015-08-31 砂栽培 収穫
蔓が枯れ葉も残っていないので収穫 巻きひげも枯れていないのでたぶんダメ 受粉日は解らず 他の株は成長している物も有る 花は良く咲く 雑草に埋もれているので結実していないか捜索する必要有り
-
2015-08-31 ピオーネの収穫8/3...
雨の中収穫しました。 腐り玉や実割れなど取り除き身体測定。
-
2015-08-31 収穫5
5回目の収穫です。今回は1本、合計7本になりました。
-
2015-08-31 収穫5
5回目の収穫です。今回は3個、合計12個になりました。
-
2015-08-30 今日の収穫分は大きめ
雨が降ったからか、また落ちてきたポーポー。完熟して落ちるため、ものすごく甘い独特の香りがする。 ポーポーはイチゴのように小さくはないため、食べるペースが追いつかないのは毎年のこと。樹上で虫に食われることはほぼないが、地面に落ちるとカタツム...
-
2015-08-30 最終収穫
実の入り方がいまいちだったです。 実が膨らむまで待っていたので 堅くなったような気がします。 今年買った種だったんですけど 発芽率も良くありませんでした。 来年に期待しましょう。
-
2015-08-30 8月30日 バナナ瓜...
先日 ほったらかしで結実していた バナナ瓜1個を収穫しました!
-
2015-08-30 8月30日 カボチャ...
ほったらかし栽培のため雑草だらけだったため1時間以上の 草刈り作業 雑草に埋もれていたカボチャすべてを収穫しました。