収穫 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫

収穫

検索結果 (16258件)

  • 2015-06-29 収穫

    2本収穫。 いいキュウリがとれた。

  • 2015-06-29 加熱でこくうまパーフ...

    一段目から2個収穫。 昔ながらの味わいのこのトマト。 生でも十分いけるけど加熱調理してみたらすごく美味しかった。 ラタトィユ・チキンカレーと大活躍。

  • 2015-06-29 子どもピーマン収穫!

    明日から雨が続くから、昨日とらずにおいた子どもピーマンも収穫することにした。 1個だけ

  • 2015-06-29 3本目収穫

    キュウリ「夏バテ知らず」、3本目を収穫しました。 1日遅かったみたいでちょっとでっぷりしてしまいました。 うどんこ病はあれから広がってはいないみたいです。一度なった葉は治らないので諦めます。 4本目は受粉できなかったみたいで枯...

  • 2015-06-29 支柱&追肥&子どもピ...

    子どもピーマンが大きくなり過ぎて、斜めに傾いてたので、仮支柱じゃ事故が起こる!と、慌てて本支柱を立てた。伏見甘長も結構背が高くなってたので、本支柱を立てた。 3本支柱で! 子どもピーマンの実が大きくなったので、初収穫☆ 収穫後...

  • 2015-06-29 きゅうりは4本

    最近きゅうりの生での味噌をつけて食べるの飽きた。 ぬか漬けにしてます。 こちらのほうが好き 4本で336g

  • 2015-06-29 追肥&収穫!

    2個収穫! 色付くのが早い! 収穫後、 前回の追肥から3週間経ったので、追肥をした。

  • 2015-06-29 4個収穫

    ナスも枝や葉を切りながら、育てていると 梅雨の雨と豊富なので花がいっぱいついて あとからあとから実がなってます。 4個で187g キュウリやナスは梅雨の時期は収穫が忙しいですね。 毎日では食べきれないほどで冷蔵庫にしまってます。

  • 2015-06-29 またまた収穫

    そろそろ収穫だけになったので、 ノートをそのうち終了したいと思います。 結構とれていて、満足なインゲンでした

  • 2015-06-29 6・29初収穫

    6・29   3本だけ試し収穫、即試食 柔らかく、甘く最高だ。。。 ⒎・1  10本収穫 7・8  最後の20本収穫です、あと小さいのが6本残ってる 8・1残りの6本と収穫後の幹は枯れて防風の役目だけ。抜き取って、ネギの根にでも施こう...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ