収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-04-22 ヤーコンの収穫
まだ食べられる。 いつまで食べられるか。
-
2015-04-22 食べてみたよ(⌒▽⌒...
アスパラガスを一本収穫! でも大きくなりすぎていたらしく、根元から5センチほどは皮が本当に固かった(^^;;皮も柔らかくなるまで茹でることはもちろんできるが、それをすると真ん中が柔らかくなりすぎるので断念。真ん中や先っちょはすぐに柔らかく...
-
2015-04-21 本日の収穫その2(2...
本日計6品目のうち3品目。 ミニキャベツ、ニンジン、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-21 本日の収穫その1(2...
本日計6品目のうち3品目。 リーフレタス、ホームタマネギ、ブロッコリー ブロッコリー(普通種)はだんだん小さくなってくるが、まだおいしく食べられる。
-
2015-04-21 12月蒔きミニキャベ...
4月の収穫を目指していたミニキャベツ。 最近採れるようになってきた。 工夫次第では4月の上旬も可能かも。 来年はもう少し早く種蒔きをしてみたい。
-
2015-04-21 ホームタマネギの収穫
普通種の奥州はトウ立ちが起きるが、タマネギとしての収穫も可能。 葉の部分はネギとして利用できる。 4月は収穫物が少ないので大変助かる。
-
2015-04-21 収獲
30本ぐらいの収獲、半分は葉を切って保存する
-
2015-04-21 収穫の儀(2回目)
前回控えめ収穫だったので今回はガッツリ! と思ったけど写真で見るとまだ食べれそうな葉っぱ残ってますね。 ベビーサラダミックス育ててると便利でいいですわー! プランター増やしちゃいそう(´◉౪◉`) お礼に液肥をあげました。
-
2015-04-21 今日収穫しよう
アスパラガスは二本しか出ていないのだが、うち一本はかなり長く太くなってきた。今日は収穫しなければ。この日記で確かめると昨年の全く同じ日にも収穫していた。こういうことがわかるのは便利だね。
-
2015-04-20 ちょっとだけ収穫
ちょっとだけ収穫してみました。