収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-03-27 スティックセニョール...
種から育苗したスティックセニョールが、最盛期みたい。 あんまり暖かくなると、育つ前に花蕾が開きぎみになるんだよね。 一株から20本どころかもっと採れるよ~。 わき目が出てきて、そこからも収穫できるもん。 一日でこれだけ取れました...
-
2015-03-26 やっと満足のいく人参...
今までは固定種の“五寸人参”や“金時人参”を作っていた。 種がおもったより厚蒔になっちゃうから、間引きが大変だった。 しかも、色が良くない(薄い) 水不足だと着色不良になるって話だから、水やり天気任せでは仕方ないと諦めてた。 ...
-
2015-03-14 今日の収穫
青梗菜・もち菜・赤軸ほうれん草・サニ‐レタス・ 茎ブロッコ 家族で食べるには十分すぎる量 感謝です。
-
2015-03-04 ほうれん草の『ほ』
世間では今だ言うのか? ほうれんそうを。 報告のほ・ 連絡のれ・ 相談のそ・ なる物を。 若い頃 釘をさす位に言われ、聞かされた言葉・・死語なのか それとも生きているのか シイラカンスの様な言葉を。 先日伺った...
-
2015-03-03 月日は違うが・・
同時期の菜花・・先日収穫した,初紅菜苔の素材をそのまま シンプルに茹でて見た・・紫が無くなりな花風に・・変色 味的にはほぼな花っぽい、味覚もそうだがこうした旬を 目で舌で味わう・・ほのかな春を感じた。 同...
-
2015-03-02 米のとぎ汁酵母液&苦...
-
2015-03-02 収穫5本
写真撮り忘れ。
-
2015-02-26 種芋にせず、食べるこ...
もう少し量があれば良いが、是だけでは もう少しあると 思ってたが 予想が外れた・・ 食べるとするか・・
-
2015-02-26 ヤ―コンの収穫と種芋...
去年一部収穫した物の 食べきれず 土の中で保存 そろそろ種芋をとりだし ついでに収穫・・ 芋を外し、 株を分け4株へ 3から4へ 今年は1株 多い・・手間のかからないお芋さん・・
-
2015-02-25 春を前にかたずけたり...
最後の物を収穫したり、草を取ったりで 春を前にスペース 確保 里芋は最後の物を収穫、ヤ―コンも 収穫・・ それにしても この重さ 10㌔ではきかない 重い・・