収穫
検索結果 (16258件)
-
2015-02-06 収穫2個
次の栽培が始まるので、どんどん収穫していかないと、、、もうしっかり巻いた株はありませんが、開いた株も炒め物にはちょうどいい。
-
2015-02-05 収穫(2/5)
3条目、2回目の収穫です。 ヒヨドリの被害を受けて防虫ネットを被せておいたので、もう大丈夫でした(*^_^*) 本日の収穫:420g(5株)
-
2015-02-05 サニーレタス収穫終了...
そろそろ収穫の終わりを迎えます たくさん収穫できました 年明けに春号のタネを蒔いてあるので苗は育苗中です! サニーレタスよありがとう!
-
2015-02-05 自然保存庫状態・・
中々・・この大きな野菜を 食べつくすのは・・ 家族構成から言えば 手をあます程 見た目は悪いが どこの白菜も^^こんなもん 十分な在庫。
-
2015-02-04 収穫
残りの水菜を収穫しました。 調子に乗って敷きわらとかもみ殻とかまいたので、水菜の間にわらやもみ殻が入ってて洗うのが大変でした。 洗うのに夢中で写真を取り忘れ、洗った後の写真だけです。 水菜は虫もつかなかったし、柔らかくてと...
-
2015-02-04 うどんの具
日曜日、成長したのと間引き菜とがお昼のうどんに浮かびました。 もう、プランターに近づくだけで小松菜の香りがします。新鮮ってすごい。 収穫して見えるようになった土の表面にカビがいました。 カビ部分どけたほうがいいのかな…。
-
2015-02-04 本日の収穫(27.2...
本日計6品目。 リーフレタス、チンゲンサイ、ホウレンソウ、カブ、ニンジン、ハクサイ 自給自足のためせっせと収穫している。 3ヶ月後を見据えた計画が本日の収穫につながっている。
-
2015-02-04 小ぶりだが収穫・・
少なくなって、小ぶり・・・でもこの数で毎回行けば 幾らかは収穫可能 半年過ぎても まだいける 感謝だ。
-
2015-02-04 収穫してきた
風がないので 霜げた中から摘んできた 頑張って生き延びようとしている株達の力をいただきます 帰りがけおすそ分けしたので 半分弱。
-
2015-02-03 本日の収穫(27.2...
本日計7品目。 ブロッコリー、リーフレタス、コマツナ、ネギ、ニンジン、カブ、ダイコン 自給自足のためせっせと収穫している。 3ヶ月後を見据えた計画が本日の収穫につながっている。