収穫
検索結果 (16258件)
- 
        
            
            
    
 2014-12-02 カブの収穫 
自給自足のため毎日収穫したいところだが、昨日は雨で収穫できなかった。 巨大化したカブ2期目(9月4日蒔き)を収穫した。大きくなってもまだ食べられる。
 - 
        
            
            
    
 2014-12-02 シュンギクの収穫 
久しぶりにシュンギクを収穫した。かなり伸びて混んでいた。13回目の収穫。シュンギクは1期分のみ。
 - 
        
            
            
    
 2014-12-02 チンゲンサイの収穫 
昨日は雨で収穫できなかった。自給自足のためには毎日収穫したいところ。 チンゲンサイ5期目(10月12日蒔き)を収穫した。5期目は4回目の収穫となる。
 - 
        
            
            
    
 2014-12-02 ネギの収穫 
ネギを収穫した。 収穫したうちの2、3本は戻して植えておく。しばらくするとまた元の大きさの株に戻っている。
 - 
        
            
            
    
 2014-12-02 バターナッツ初収穫☆ 
葉っぱが繁り、捜索活動は難航。 なんとか、探しだして一番果を収穫。
 - 
        
            
            
    
 2014-12-01 収穫しました! 
一番成長の早いブロッコリーを収穫しました。 収穫後はボイルし、ハムに巻いて美味しく頂きました! 残りの2株も頃合見て収穫します。
 - 
        
            
            
 2014-12-01 収穫しました! 
葉が折れないように慎重に抜き取って収穫しました! ホウレンソウの収穫って意外と難しいですね(^_^;) コーン、ベーコンと炒めて美味しく頂きました(*´∀`*) 生産する喜び、収穫する喜びを満喫しました。 家庭菜園始めて良かった...
 - 
        
            
            
    
 2014-12-01 一粒入りの2本の莢が... 
かなり茶色く変色したので収穫しました。 随分葉が落ちましたが、残っている莢がまだ青いので、何とか熟すまで持ち堪えてほしいものです。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-30 水菜収穫 
今夜の肉豆腐に水菜を入れます。 片手分収穫しました。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-30 リーフレタスの収穫 
自給自足のため毎日収穫している。 4期目(9月14日蒔き)は11月18日以来の収穫。 混んだままかなり大株化している。4期目は10回目の収穫となる。 リーフレタスは大株化しても固くならない。
 












