収穫
検索結果 (16258件)
- 
        
            
            
    
 2016-07-30 7.23 麗夏 収穫... 
先週の獣害対策として、 小型の哺乳動物だろうということで急遽、 麗夏の周りだけ目の細かいネットで囲みました。 カラス避けの荒いネットとの、2重ネットです! そのおかげでか、あれから被害はなく、 赤い実がぼこぼこできてきましたよ...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-30 初収穫♪ 
種まきから147日目。 5ヶ月… やっと初収穫! パプリカにしては少し小ぶりなものの、ピーマンよりはだいぶ大きい。 綺麗な黄色。 種袋には『ゴールドキング他』とあったので、この黄色は『ゴールドキング』と言う種類だろう。...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-28 わわわ ひどい 
葉っぱが粉吹いたり 毛むくじゃらになったり。 花は少し咲いているのだけど これは薬でなんとかできるレベルだろうか。 イビツな形のいんげん豆ばかりですがつまようじのサイズも収穫して ウインナーと炒めて弁当に詰めました。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-27 房取り Part2 
房取りと、一緒にルイ40やフルティカの 収穫をしておきました、 全体の果房の半分以上まで収穫したので あと残るは、3果房くらいです、成長点は とうに摘心してありますからね、 でも、今年のトマトの栽培は楽しかったわ ピンキー...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-27 朝一で 
ナスの更新剪定と収穫 小雨降る中、ナスの更新剪定と 着いていた実の収穫をしました いつもはお盆の連休にやっていましたが、 今年はナスに茶色の皺ができるのが早かったので 早めに更新剪定 株の周り 30cmほどの所にスコップをいれ ...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-27 2本収穫  まだまだ... 
7/24 2本収穫して よその子(市販のオクラ)と混浴。 輪切りで鰹節としょうゆを混ぜ混ぜ。 豚バラ巻いて お弁当のオカズになりました。 今日のオクラは 3本立ての茎に1個ずつなっております。 あと10日で最盛期が く~る...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-27 7.23 ミニスイカ... 
写真の1個は、写真右側に 縞模様の垂直向きにちょっと亀裂が大きく入っていて、 そろそろ取りごろでもあったので取って切ってみたら、 「ああやばいこれやばいやつや、 お盆すぎて海にぷかぷか浮いてるパターンのやつや!」 の臭いがしたので...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-24 やっと収穫 
かなり赤くなってきたので、特に赤い実を収穫。 収穫が遅すぎたのか、割れ始めているトマトも出て、出荷できそうなのは約半分の1.2kg。 割れていても、自宅消費には全く問題なさそうなので、料理したり保存用トマトソースを作る。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-24 栽培状況(収穫) 
7月24日 収穫量は46粒で64g・最大果16.5mmでした。変わらず甘く香りもあり美味でした。冷蔵庫で冷やして家族で分けて食べました。摘みたてホームベル、7月に入ってから日曜日の我が家のお楽しみとなっていますが、今回で9割近くの果実を収穫...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-24  栽培状況(収穫終了... 
7月24日 収穫量は4粒で9g・最大果17mmでした。家族で分けて味見しましたが、やはりホームベルよりコクのある甘味で美味しいです。先週と今週の収穫で味見は出来たので、未熟果が3粒残っていましたが結果枝ごと剪定して成長重視としたため、これで...
 












