収穫
検索結果 (16258件)
- 
        
            
            
    
 2013-04-05 エシャレットの収穫 
早獲りしたラッキョウのことをエシャレットという らしいです。(エシャロットではない) 生食することもでき、昨年食べたら美味しかったので 今年も収穫しました。
 - 
        
            
            
    
 2013-04-03 食べ頃 
猫草が食べ頃に育ってきたので早速なめこに献上。 猫草を発見するなりダッシュで来たりするので作り甲斐がある。
 - 
        
            
            
    
 2013-04-03 タラノメの収穫② 
ふかしをしていたタラの芽をまた いくつか収穫しました。 なかなか美味しいので来年は もっとたくさん育ててもいいかも。
 - 
        
            
            
    
 2013-04-01 ニラ再び!収穫☆ 
ニラは元気です♪ヽ(´▽`)/ どんどん摘まないと、葉がかたくなっちゃう! 植え替え、株分け組も、もう大人の顔立ち(*´ω`*)
 - 
        
            
            
    
 2013-03-31 側花蕾が大きくならな... 
側花蕾が大きくならずに花が咲きそうな感じになってきた。 小さい分、柔らかいので食べやすいんだけどね(^^; …なぜ1本だけ伸びちゃったかな(≧▽≦)
 - 
        
            
            
    
 2013-03-29 ブロッコリーの収穫⑧ 
ちらほらと花が咲きだしたブロッコリーですが、 まだたくさん蕾があるので収穫しました。
 - 
        
            
            
 2013-03-25 芽ねぎ収穫 
九条ねぎ、たまたま見たブログで「葉ネギを太くしたかったら、切る」と書いてあったことをうのみにしてしまい、また、芽ねぎを食べたくて一度収穫してしまいました。 これははたして失敗なんじゃなかろうか..... 芽ねぎはチキンソテーの上に大...
 - 
        
            
            
    
 2013-03-25 15株収穫。 
15株収穫しました。 もう、1株から何枚も葉っぱが出ています。頼もしい~^^ 収穫したので、少し株間が空いたので、もっと成長してくれると思います。
 - 
        
            
            
    
 2013-03-24 栽培終了 
蕾のままで大きくならず、すぐ花が咲きそうなので収獲し栽培終了。 最後のステックセニョールは鮭のムニエルでいただく。
 - 
        
            
            
    
 2013-03-23 ちょっと収穫 
小松菜がぐんぐん成長しすぎて、隣の長ネギの幼苗のジャマをしていたので、ちょっとだけ収穫しました。 もう、充分食べれる大きさです。18cm。 いやぁ~小松菜は成長が早い!!
 












