収穫
検索結果 (16258件)
-
2012-11-07 葉ネギの収穫④
10/20、10/27、11/3に葉ネギを収穫しました。 痛んでいる葉は切り捨てて、キレイな葉だけ 収穫しています。
-
2012-11-07 初収穫
やっぱり縦には伸びないので、そういう品種かも。種袋の写真をよく見たら、現状と同じような形をしているし。 ということで、大きいものから少しずつ収穫することに!! どんな料理に使っていいのかわからないけど。。。やっぱり定番は鍋?
-
2012-11-07 収穫
豊作
-
2012-09-16 モロヘイヤの花
収穫を続けてきたモロヘイヤですが いよいよ花が咲き始めました。 モロヘイヤの種には毒が含まれているらしいので、 あと少しだけ収穫を続けて、種ができだす前には 収穫は終了したいと思います。
-
2012-09-16 もう一つ収穫して終了...
2つ目の色づきもよさそうなので収穫。ヘタの部分の食害が気になるけど、虫がいないことを祈りつつ・・・明日切ってみよう♪ パプリカの栽培は長丁場で大変だった。もう作らないな~・・・<完>
-
2012-09-15 ちょっと収穫してみま...
牛糞たっぷりの土だったけど想像以上に大きいのが入ってました!! 雨続きなので、晴れの日が続いたら収穫です。 しかし、お隣の方のさつまいもは、綺麗さっぱりイノシシに食べられたそう。 収穫前に食べられないことを祈ります!
-
2012-09-12 ヒョウタンの収穫
株がほとんど枯れたので、 ヒョウタンを収穫しました。 また枯れた株も全て片付けました。 これで今年のヒョウタンの栽培は終了です。 今後はヒョウタンの加工の様子を少し記録して いこうと思います。
-
2012-09-12 エンサイの収穫⑤
エンサイを収穫しました。 先日に大雨が降ったためか、いつも葉についている イモムシなどの虫がほとんどいませんでした。 また、だんだんと葉の数が増えて葉も大きくなっているので キレイな葉が収穫しやすくなっています。
-
2012-09-10 1個収穫☆彡
パプリカ初収穫☆彡でも虫による食害が痛々しい・・・中はどうなってるのかなぁ?きれいな部分だけいただきましょ♪→切ってみました。中には白いイモムシ?が1匹入ってました(><)きれいな部分はほんのちょっと。サラダにのせていただきました。味は、あ...
-
2012-09-09 サツマイモの収穫
初めに植えたサツマイモはそろそろ 収穫時期なので試しに掘ってみました。 小さめイモが目立ちますが、大きく育っている イモもいくつかありました。 食べる分には問題なさそうなので、 残りも近いうちに収穫しようと思います。