収穫
検索結果 (16258件)
-
2012-07-19 順調に成長&収穫
少しずつだが背丈も伸びてきた気がする。 今朝は8個収穫した。 今のところ、平均して週に5〜6個は収穫出来ているので、 9月下旬頃まで収穫可能と仮定すると、 50〜60個の収穫が見込めるぞ!! でも最近、暑くなったからなのか...
-
2012-07-19 今期☆最大級を収穫!...
今朝は今期最大25cmのにがにがくん6号を収穫!!! スーパーで売られてるヤツと同じくらいだぁーー
-
2012-07-19 初収穫
ちょっと皮を剥いてみて、粒がクリーム色ならまだまだ。 黄色み掛かってきたかなと思えた実を試しに収穫してみました。 最初に種蒔きした先発組の実は大半が小振りでしたが、その10日後に蒔いた後発組はまずまずの大きさ。しかも熟し具合に大きな差が...
-
2012-07-18 ツルムラサキの収穫+...
摘心後に細長いわき芽がいくつも伸びてきたので 早速収穫してみました。 摘心した場所より下の葉や茎がなんだか 少し太く大きくなった気がします。 あと、キュウリとつるなしインゲンが 大きくなっていたので一緒に収穫しました。
-
2012-07-17 収穫開始
収穫を開始する。25センチ程度のものを6本ほど収穫。 早期の実は少し小さめで収穫する。
-
2012-07-16 残りの1果収穫
1日遅れでの収穫。 小ぶりですが、しっかり育ってくれました。 やっぱり切り口から水分が溢れてきます!! また、これから復活してくれるのを祈って、肥料やり・水遣りしました。
-
2012-07-15 また、葉っぱ摘み取り...
今日は良い天気!! やっぱりベランダは気温が高いし、ムシムシします。 ナスもうどんこ病だし、もっと風通しを良くするために、下側・内側の葉っぱを摘み取り。 1本収穫。合計23本
-
2012-07-15 うどんこ病よ、さよう...
今日収穫のいちごは、小粒ながら綺麗ないちごが採れました。 ヘタ?も茶色くなってません。実もきれいなまま。。。(^^) もう、うどんこ病は治ったようすです。
-
2012-07-15 収穫つづき・・・
後の3果
-
2012-07-15 プッチーニ5果収穫~...
6月10日に受粉してから35日経ちました。 5果収穫!!(^^) うどんこ病になりどうなるかと思いましたが、なんとか収穫。 それぞれ大きさが違います。重さも量ってみました^^