• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫

収穫

検索結果 (16258件)

  • 2015-05-08 今朝のサラダ

    毎朝犬の散歩がてら畑まを見回し色々収穫し朝食のおかずにしています。今朝もサニーレタスを収穫しサラダで食べました。

  • 2015-05-08 本日の収穫その3(2...

    本日計9品目のうち3品目。 ミニキャベツ、ホームタマネギ、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-05-08 今年のイチゴは不作^...

    今年は、イチゴの世話「授粉」を怠けてしなかったので、小粒のイチゴしかできません。来年の栽培頑張ります。とりあえず苗作りに切り替えます。いちごもアブラムシ皆無です。やはり無肥料の成果ではと考えています。

  • 2015-05-08 今夜はグリーンサラダ...

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~21℃) だいぶ込み合ってきたので刈り取りました~~。 その後は土を足しておきました。

  • 2015-05-08 撤収しました

    トウ立ちしつつあるため、全部収穫しました。小さい大根が多いです。ひょうたんみたいな形が多いのはなぜでしょう?

  • 2015-05-07 収穫の儀(4回目)

    ワサワサしてたのでサラダにすべく収穫! 間引きが不十分だったのか真ん中の生育の悪い子たちがお腐れさまに( ;∀;) 収穫しながらちまちまダメそうな株も引き抜きました。 収穫後にお礼肥あげました。

  • 2015-05-07 とちおとめの初収穫

    とちおとめも初収穫となった。 受粉がうまくいっていないせいか形がよくない。 13グラムであった。

  • 2015-05-07 超早めの収穫!

    京みどりに続いて、こちらの京波も 超早めの収穫をしました!(^^) 京みどりの時のように、 花を切らいないように気をつけて収穫w 京みどりは、その場でカジッたのですが、 この京波は、豚キムチ...

  • 2015-05-06 収穫(5/6)

    夕飯のお吸い物用に収穫。 ぷくぷくなのは避けて、スーパーで並んでるくらいのキヌサヤらしいサイズを選びました。 そして写真は撮りませんでしたが、アブラムシが発生しました(−_−;) 触るとポロポロと落ちる... 本日の収穫:1...

  • 2015-05-06 4.30 少し収穫♪

    脇芽が伸びてきたので、収穫し、朝食のサラダになりました♪ 写真で2皿出来ました。 いっしょに、放置赤レタス(ロロロッサかな?) も収穫です。ダイソーのレタスミックスに入っているやつ。 重宝します。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ