• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫

収穫

検索結果 (16258件)

  • 2014-06-05 収穫

    立派な青梗菜が収穫できました! 今日は2株収穫しました。 市販のものより硬そうですが。。。

  • 2014-06-05 収穫

    わき芽がぐんぐん成長してたくさん採れてきました。 生で食べてもやわらかくておいしい! 生で食べられる野菜は畑で作業しながらつまんでいますw 明日から雨が続くようなので水やりはしませんでした。

  • 2014-06-05 収穫

    茎が固くなってきたので柔らかい部分から切って収穫。51g。 いい香り! 葉に所々エカキムシ状の絵!早急に収穫します。

  • 2014-06-04 沢山収穫

    出来ました。 ワサワサだったバジルが収穫後はスカスカになりました。 収穫したバジルは刻んで唐揚げに使用しました。 また頑張って大きくなってもらわないと(*^_^*)

  • 2014-06-04 次々色づく

    9号鉢のうちの1つと5号鉢は次々色づく.着果数が増え果実の大きさは小さくなる.この日は2個23g収穫.

  • 2014-06-04 初収穫

    色づいた実を初収穫.17gの大果.色はピンク色で普通のイチゴより薄いが、白イチゴと言うほど薄くはない.強いカラメル臭があり、イチゴらしい味は余りない.果実の柔らかさもあって、食感は「つぶつぶがある桃」.

  • 2014-06-04 青色のタネは確保

    今日は天気が崩れるそうなので、おとといに続きタネをあらかた取っておいた。 タネの入っている袋状の部分と分別にかなり時間を要した。が、これだけ小さなタネなので、砂やガラが混じっているほうが一箇所に固まらずにむしろ良かったような気もする。

  • 2014-06-03 収穫

    9株収穫しました。

  • 2014-06-03 収穫

    5株収穫しました。 あまり紅白じゃないけど、、、でもきれい。

  • 2014-06-03 収穫

    あっという間に、収穫適期を過ぎたのもある…(^-^; よさそうな所を収穫。これからまだどんどん咲きそう。 洗って、一週間ほど乾かすといいみたい。明日からしばらく雨の予報だけど大丈夫かな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ