収穫
検索結果 (16258件)
-
2016-07-04 キュウリの収穫です
いつも曲がりが多いので、キュウリの苗の状態は あまり撮影しないけど、今回はまっすぐが3本 苗の様子も取りました。 昨日も7本収穫済みです
-
2016-07-04 7/4朝と夕方の収穫
朝の収穫物は全てご近所さんに、大変喜ばれました。 夕方の収穫のトウモロコシは元気良すぎて ベビーコーンが根元からなんか変ですね!
-
2016-07-04 収穫時期
収穫時期が難しい… 先日収穫した物は、スが入っていたものがあった。 思っているよりも早めに収穫しても良さそうだ。 中長ナスの長さは通常どのくらいなのだろうか…
-
2016-07-04 収穫と追肥
少し小さい気もするが、2本を収穫。 花を見てみると、雌しべが雄しべよりも短いものがいくつか。 一昨日見た時は雌しべが長かったのだが… 追肥をする。 これだけ花がたくさん付いていたら肥料もたくさんいるのだろうか。
-
2016-07-04 挿し木がヨレヨレに。
暑さのせいなのか葉がシナッとなってきてしまった。 いくら棚の上に置いているとはいえ、南側のデッキは日影でも暑いらしい。 10:30の時点で気温計は36℃ 北側の日影に移動。 元気になってくれるだろうか。 暑いので実が色づく...
-
2016-07-04 収穫したロッサビアン...
ロッサビアンコを焼いてニンニクと醤油で作ったタレをかけてみた う~ん相変わらず料理スキルねぇなぁ しかしこのナス…マジでうめぇ!!!!! じゅわトロッ(///ω///)♪ ナス汁ぶっしゃー♪(/ω\*) 歯がな...
-
2016-07-04 初収穫(^◇^)
ようやく3個 少しサイズが足りませんねっ でも採ります。
-
2016-07-04 11本収穫
4桁へのスタート 追肥料、水切れが先を分けることになる 様子を見ながら苗をじっくり観察。7月6日1個収穫。
-
2016-07-04 26本収穫
かなり苗に負担と先への不安が出てます 実はある物の 先行き不透明なり 2期目を植えないと。
-
2016-07-04 昨日の
ほんとは昨日のうちに収穫予定だったのででかくなりすぎ〜 そして、くるんの原因はホオズキカメムシと予測。ガムテープを捕獲ようにはってみた。