品種
検索結果 (17件)
-
2013-02-19 ミント
洋種ミントも品種が多いので、和種薄荷とは項目を分けます。 ・ペパーミント ・スペアミント ・アップルミント ・パイナップルミント ・オーデコロンミント ・ホワイトペパーミント ・カーリーミント ・ペニーロイヤルミント ...
-
2013-02-18 山のクレマチス
山のハタケにもクレマチスがあります。 父母の好みにより、いかにもクレマチスな、パテンス系の大輪などが多くなっていますが、管理不行き届きです;;; ・リトルマーメイド(パテンス系) ・ピンキー(パテンス系 早咲き大輪系) ...
-
2013-05-19 ベルガモ・フォーエバ...
作出:デンマーク Roses Forever社 色:中心部が春から夏にかけては柔らかなクリーム色、秋から冬にかけては黄緑色がかる。外弁は白に近いクリーム色。 芳香:微香 花形:丸弁咲き 花径:8~10cm 樹高:25~35cm ...
-
2013-05-19 パルマ・フォーエバー
作出:デンマーク Forever Rose社 色:明るいオレンジ 芳香:微香 花形:平咲き 花径:5~7cm 樹高:20~30cm わたしの目に、一番に飛び込んできたのはこの子。 こういうぱっとしたオレンジ色は、珍しい...
-
2013-05-19 チュチュ・オプティマ
作出:オランダ De Ruiter社 色:中心部はベビーピンク、外弁は白に近いパールピンク 芳香:微香 花形:半高芯剣弁咲き 花径:4~5cm 樹高:20~25cm 旦那ちゃんが、一目見て「これが一番可愛い!」と惚れていた...
-
2013-02-23 食用菊
菊は食べない地域が多いみたいですが、我が家では秋の食卓の彩りに無くてはならないものです。 お庭の食用菊 ・からまつ(左上) ・かきのもと(右上) ・もってのほか(左下) ・菊花茶用(右下) ※ほかに阿房宮があったが、消...
-
2013-02-19 ロサ ルゴサ(ハマナ...
系 統:Species 原種 学名:Rosa rugosa 色:赤紫がかった濃いピンク 花径:中輪 香り:強香 開花性:一季繰り返し咲き 特徴:一重咲き 樹高:1m~1.5m 樹勢:強い 大好きな花で、種から大...
-
2013-05-29 マリーク
真っ黄色で大輪のラッパ水仙。 同じ真っ黄色でも、テータテートやフェブラリーゴールドは可憐な感じを受けるのですが、こちらは迫力! ちょっと主張しすぎよw
-
2013-05-25 オレガノ オーレウム...
オレガノのノートを作って、放置してました。 何でオレガノのノート作ってたんだ? 他のハーブと一緒で良かったんじゃ…と思いましたが、たぶんこれも品種が多いからだったんだろうと思われw オーレウムは黄金葉のことで、「ゴールデン...
-
2013-02-18 さくらんぼ
さくらんぼは、高砂とナポレオンの二品種があります。 しかし、既にどちらがどちらだか、分かりません; 初年度に雪折れの被害がひどく、花は少しばかり咲けど、まだ収穫は一度もありません。 収穫云々より、今年の冬を無事に乗り切れているのかどう...
- 1
- 2