四季なりいちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 四季なりいちご

四季なりいちご

検索結果 (731件)

  • 2014-07-01 花が咲いた

     花が咲きました。 ピンク色のかわいい花らしいのですが、 そんな悠長な事を言ってる場合じゃない程、 葉が小さく黒ずんでしまっています。 病気のようです。 何の病気かはわかりません。 大きい鉢に植替えをして、マルチ...

  • 2014-06-24 花?

    か、これは? 葉の横から飛び出ていて、本来のいちごの花芽のつき方と全然違う…《゚Д゚》 ワイルドストロベリー初開花となるか? そういえば、ひとつだけ植え替えがうまくいった。 なんとか乗り越えてくれてみたいなので、この...

  • 2014-04-24 緊張の移植

    コットンに根が張る前に!と早めに植え替えました。 かなり小さくて細い芽だったので、思わず潰しそうになりながらもなんとかやり終えました; 大小様々な形や深さのプランターに、合計8本の苗を育てる予定です^^ なので、余った苗も...

  • 2014-04-22 すたーと

    HCで安く買った苗です。サントリーから出てるのでもともとはお高い苗だと思います。売れ残りなので苗の状態も悪いし、冬を越せるのかも微妙です(-_-;)春にみたら消えてなくなってそうなくらい小さいですが、この子の生命力にかけます!!

  • 2014-04-10 再挑戦!播種と準備

    前回の失敗は今年の2月頃。 およそ一ヶ月ほど管理していましたが、発芽に至るまでに腐ってしまった。 なので、今回はそのリベンジとしてやっていきます! 準備① 適当な受け皿に水を張り、コットンを敷き詰める。 ...

  • 2014-04-01 お手入れ

    冬中収穫出来た苺ちゃん。 枯れた古葉が目立ってきたのと、苺が小さくイビツになってきたので… 古葉の撤去と施肥をしました。 ここ数日で新葉がワサワサ出てきて、これからの成長が楽しみです♪ しかし、今日の作業は17鉢。 半...

  • 2014-03-07 色づいてきた

    四季なりイチゴのスウィートトライアスロンがだんだん色づいてきた。ここ3日ほど寒の戻りがあって日に当ててやれないのだが、それでも赤くなっていく様子。ツヤもなかなかよろしい。つぼみもひとつあり、見ていて楽しみがふくらむ。 用土は用意したので早く...

  • 2014-03-02 仲間いり

    ホームセンターダイキというところで、実がついているいちごを発見。四季なりとあるので、めちゃデカッとの比較のつもりもあって一株買ってしまった。一株、サンキュッパである。 親指大に迫る大きさの実がひとつついている。これが、販売促進目的で無理な負...

  • 2013-07-11 ポット上げ

    娘や犬が次々体調を崩した為、前回からかなり放置してしまい、 バーミキュライトに種蒔きした苗はボロボロになってしまいましたorz でも一応ポット上げし、半日陰で養生中。 すでにいくつか消えてしまいました(^_^;) でも土に種を蒔...

  • 2013-06-22 *ペチカ*色付き?

    久々に実がなって色が付き始めて 喜んでたのも束の間、、、なぜか、 急に葉っぱが枯れはじめました。 梅雨のせいでしょうか?単に時期的なこと? もともと葉っぱも少なかったのでこれでは 光合成ができません。。一応実は赤くなってますが ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
四季なりイチゴ
並替え
地域 
    

レシピ