四角豆-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 四角豆-品種不明

四角豆-品種不明

検索結果 (242件)

  • 2015-08-07 花が咲き始めた

    前回の記録から10日ぶりの更新。 この10日間の間にまた蔓が伸びたが、グリーンカーテンにはまだまだだ。 連日35℃を超える猛暑日。 はやくもっともっと伸びてくれ~~っ!

  • 2015-08-06 シカクマメの収穫

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 ポツリポツリ収穫できる。

  • 2015-08-02 ウリズン/蕾かな!?

    蕾らしきものが、いくつかあります。 ウリズン(シカクマメ)は、暑さが大好き!! でも生長は、ゆっくりのようです。

  • 2015-07-29 シカクマメ、初収穫

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 本日初収穫となった。

  • 2015-07-27 種まきから誘引までま...

    昨年成功したシカクマメ。 来年用にと種を100粒ほどとっておいた。 そのうち、60粒を友人や知人にお裾分けし、我が家用として40粒をポットに植えた。1ポットに3粒ずつ。 種まきの時期は、このノートには開始日を5月20日としたが、記憶が...

  • 2015-07-27 種まきから誘引までま...

    昨年グリーンカーテン用に植えて日除けとしての役割も収穫も大正解だったので今年も再挑戦する。 昨年は記録ノート(紙)に時々記録していたものの、今年は今の今までほったらかし(^_^;) 今更ながら今後の生長を記録していこうと思う。 ...

  • 2015-07-25 ウリズン/追肥

    今日は花が咲きそうにありません。 リンカリ肥料と有機液肥をあげました。

  • 2015-07-22 シカクマメ、小さな実

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 小さな実がつき始めた。

  • 2015-07-17 シカクマメ、花が咲い...

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 花が咲いた。

  • 2015-07-12 ウリズン/開花♪

    つるがネットをのぼっていることに気をとられていたら、根元10cmくらいのところに花が2つ咲きました。 薄い紫で、とても可憐な花ですね(^_^)v

検索 絞込み

該当のカテゴリー
四角豆-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ