四角豆-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 四角豆-品種不明

四角豆-品種不明

検索結果 (242件)

  • 2015-07-11 シカクマメ、蕾の出現

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 蕾が着いた。

  • 2015-07-11 ウリズン/ネットをの...

    各々の株からつるが伸び、ネットをのぼってます。 草丈は60-70cmくらいになりました。 つるの節には、小さな葉があるのですが、あまり展開してきませんね? 株元は、繁りまくりです(笑) 化成肥料10gを培養土と混ぜてあげまし...

  • 2015-06-25 プランターに移植

    種まきから約10日、葉っぱが3枚ほどになったので、プランターに移植しました。

  • 2015-06-25 四角豆の姿消えてる・...

    確かに小さな芽が出てたのに 出張一週間から帰ってきたら 四角豆の姿消えてた 涙 また植え直し

  • 2015-06-23 シカクマメの様子

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 蔓が伸び始めた。

  • 2015-06-22 ウリズン/今日は夏至...

    やっと、つるがネットを掴み始めましたw 今日は夏至。1年で最も昼間の長い日です。明日からはゆっくりと夜が長くなります。 ウリズン(シカクマメ)は、短日性が強い品種なので、これから花が咲き、実をつけ始めます。 液肥をあげまし...

  • 2015-06-11 シカクマメの様子

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 成長がとてものろい。 蔓が伸び始めるきざしがみられた。

  • 2015-06-10 ウリズン/ネットまで...

    プランターに移植してからも、ゆっくりゆっくり生長しています。 ひとつの株からつるが伸びてきましたが、ネットを掴むまで、もう少しですね(^.^) シカクマメ栽培は初めてなので、生長の動きが読めません!!

  • 2015-06-09 今日新たにタネを

    新たに玄関先に四角豆のタネを植えました!

  • 2015-06-02 四角豆との出会い 四...

    四角豆という豆を初めて知りました。 「豆のみならず葉、花、茎(芋)も食用となる」というのに感動しました。 昨日購入し、今日さっそく植えました。 成長が楽しみです。 今日植えた場所は和歌山ですが、もう一つの住かの兵庫南部にも植...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
四角豆-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ