土垂(どだれ)
検索結果 (179件)
-
2014-05-16 やっと芽が出ました!
芽出し芋で横にして植付ました。土寄せ1回分お得という話なので、やっと芽が出ました。以下7/15追加修正 栽培方針:栽培中の農薬不使用、減肥料(元肥と追肥1度)=自然栽培転換中 商品の検査:残留農薬・有害物質・放射性物質検査なし 栽培記...
-
2014-05-10 植え付け
やっと畑に植えました。 一緒にショウガを植えました。 サトイモの葉の陰で日光を当らないように日陰になるようサトイモと交互に植えました。 場所が無くて2ヶ所です。 初めての栽培なので上手くいくかどうか。
-
2016-11-22 蒸されてるんじゃ;
土中保存なのですが、ビニールの下、蒸されてるんじゃないかな; 今日の気温、20度だよ; 明日、雪の可能性あるらしいけど、今日が暖かすぎてわけわからん。 ビニール、黒が良かったかなぁ…。
-
2016-11-13 コロッケうまーい!
味付けは塩コショウのみ。 うまーい!
-
2016-11-10 収穫3回目
今日も2株、掘りました。 前日の夜から今日の午前中まで、雨でしたので、またしても土が重くて乾かない; だけど、早く収穫しないと、腐りそうで; 収穫しても、カビそうで怖いですけど; 残り1株です。
-
2016-11-02 収穫2回目
今日も2株、掘りました。 前回同様、たくさん芋がついていて、大収穫。 持ち帰って重さを測ったところ、2株分で11キロありました。 残り3株です。 葉の根元まですっかり倒れて、茎が溶けてきています。 これって、中のほ...
-
2016-10-19 写真追加
さっきのエントリーに写真、もう1枚追加。 この写真のほうが多く見える。 右下に親芋があります。 これで1株分。
-
2016-08-24 8月24日 そろそろ...
成長は順調だと思われる
-
2016-07-20 7月20日 順調
だが1つは芽が出なかった。 が、コンポストから1つ勝手に出てきた子がいたので移植しておいた。
-
2015-09-06 0905サトイモの様...
うまく雨が降ってくれていたので順調に育っている