培養土
検索結果 (3540件) キーワード : 培養土
-
2014-10-19 ガイラルディア、美女...
ガイラルディア、涼しいのがお好みらしく、ここんとこずいぶんと元気になって蕾をたくさん作るように 店で見たときにガイラルディアって書いてある上に八重だし、新しいの?って思ったが天人菊のことじゃった 元気に株分けできるようだけどうし...
-
2014-10-19 その後
発芽はまだ見られません。 然しながら、昨年の小さな種球が今年発芽しています。 それらは昨年中に発芽せず、残ったものなのでしょう。 来年の収穫まで見守ってやります。 種球は以下のURLにある小さなものです。 http://plan...
-
2014-10-19 家族が増えました♪
思えばこのとよのかと一緒に買った野菜の苗を育てたのが、家庭菜園に目覚めたきっかけかもしれません。 初心者なのにイチゴの苗を買ったって言ったら会社のみんなから「イチゴ買った方が安いよー」って笑われました(・_・; 7月頃に何粒か収...
-
2014-10-18 台風で見事に裂けてし...
良く育っていた方が、一文字の根元から裂けてしまいました。 支えを入れていなかったためですが、舐めてました、、台風。 無惨です。ボンドでくっつくならそうしたい!! あまりのショックに暫くノートを書く気になりませんでした。
-
2014-10-18 種まきしました
マルチが空いているので、ミニ白菜を植えてみよう!!思いつきです。 安物の、ポリエチレンのトンネルのお古があったので、2重にしてトンネルにしました。これで、厚みも出たので良いかなあと思いきや、穴の位置が上下でずれるので、換気穴がないような次...
-
2014-10-18 菌床購入!
職場女子4人でサカタのタネガーデンセンター横浜へ。 きょうのわたしの狙いのひとつはこのしいたけ菌床でした! 原木となやんでいたのですが、こちらは手軽にできそうだったので、まずは入門として。 すでにちらほらと芽がでています。 ...
-
2014-10-18 レシピ
ジーマーミ豆腐を作ったときに出たおからです。 これを使ってクッキーを作りました。 参考にしたレシピはこちら。 http://cookpad.com/recipe/928011 クッキーというよりもソフトサブレみたいに...
-
2014-10-18 近所の方が作られた
この豆の莢はやはり緑一色でした。 でも、私のには赤い発色があります。 石灰を施してないので酸性が強く、リトマス試験紙のように赤く反応したのではないかと・・・? 初期に結実した莢は、水分が抜けてかなり縮みました。 雨が降る前日...
-
2014-10-18 土増し
最初にプランターに植えた時に、株の高さがあまりにも違うので、紅茜の方を少し高めに植えた。 少し土が沈み始めて、土を足そうとしたら、紅茜に合わせるとめちゃウマッのクラウンが埋もれてしまう。 定植後2週間、根が伸び始めてるだろうけど、やるな...
-
2014-10-18 カブ6期目の定植
カブ6期目を定植した。 これまで1期目(8月22日)、2期目(9月4日)、3期目(9月14日)、4期目(9月21日)、5期目(9月28日)、6期目(10月5日蒔き)、7期目(10月12日蒔き)と種いてきた。