培養土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 培養土

培養土

検索結果 (3684件)   キーワード : 培養土

  • 2014-03-09 ランナーの新しい家

    「めちゃデカッ」(←それにしても入力しづらい名)をこれまた百均のかわいい鉢に植えかえた。段重ねするとストロベリーポットのようになるが土は中で混成されないので、全く別の植物を上下の段に植えてもよいかもしれない。 今回は親株から出たランナーを秋...

  • 2014-02-11 育苗トレーに順次、種...

    グリーンセンターで購入した190円/128穴付育苗トレーに、同じくグリーンセンターで購入した自家製培養土(弱アルカリ性)1000gに、100円均一で購入した炭500gを混ぜて、トレーに浅く敷き、各穴に発芽した種もみ10~20粒を投入、如雨露...

  • 2013-04-09 種を蒔きました

    今年もセロリを育てます。昨年よりも1ヶ月以上前倒しですが、温度管理のしやすいプランターで育てようと思っています。ポリポットに培養土を入れてたっぷり潅水した後、種をばら蒔き。軽く覆土して霧吹きで再度潅水。後は日当たりの良いところに置きます。

  • 2013-04-07 100均のみつばを育...

    久しぶりに100均に行ったら、かわいい栽培キットが売られていたので、思わず衝動買いしてしまった(^^;) パッケージには育て方もあり、小さな鉢と、種・培養土・鉢底石まで入ってる~。 しかも、生産地まで書いてあって、 タネ:愛媛...

  • 2013-03-29 プランターに定植しま...

     昨日、生協から培養土が届いたので、懸案だったスナップ君を植え付けることにしました。  普段は、種まき用のココピートとバーミキュライト以外は、培養土を買うってことがあまりなくて、どんなのが良いのかわかりません;  ま、生協取扱品なんだか...

  • 2017-02-22 ぶっとい人参育てるよ...

    ぶっとい人参「晩抽紅奏」の種蒔きを始めます(*^^*) 真っ直ぐな人参取れますように(;-人-)ナムナムー

  • 2017-02-22 順調そうっ!

    17日にリードをかぶせて、20日にケータリング容器に移してから2日目。 容器の蓋に雫が付いているあたり、保湿充分っ そして、発芽もだいぶ揃ってきた感がアリマス!(・ω・)ゞ まろ子さん、おつかれ様さんのおかげです〜っw ありがと...

  • 2017-02-22 春人参栽培予定地の土...

    春人参栽培予定地の土作り(*^^*) ここは石灰が効いてるので石灰は不要 バーク堆肥と籾殻燻炭をたっぷり投入しました 耕した後、しばらく寝かせて本日畝たてしました 前作が葉野菜で肥料が残ってる可能性があるので、元肥は...

  • 2017-02-22 根出しスタート

    寒いけどようやくスタート! トマトは今年はこの4種類 ヽ( ゚∀゚)ノ

  • 2017-02-22 気長に待つのが素人栽...

      嬉しい光景(^◇^) この1枚を見るとほんと育てて良かった   そう実感する。 3株と少なめだが 確実な1歩。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ