培養土
検索結果 (3684件) キーワード : 培養土
-
2016-03-22 播種
プッチィーニと共に播種しました。 今年のカボチャはミニカボチャになります。 種が半分残してあるので、来年もそうなるのかなぁって思いますが。 しかも二種類で立体栽培にチャレンジします。 上手く出来るように頑張ります。
-
2016-03-22 播種
黄色いミニカボチャのプッチィーニです。 これと栗坊をセットで立体栽培したいと思います。 上手く出来るのかは判りませんが、なんとか成功させたいと思います。
-
2016-03-22 もうすぐ開花♪
ふと気づいたら蕾がぷっくりしていた♪ しばし観察していて気付いたこと、 蕾の先端にアブラー?? よくよくみるとアブラーではなく 雄しべか雌しべっぽい。良かったぁ~(´▽`) お正月の剪定を頑張ったので(^^; 今年は...
-
2016-03-22 発芽
11つ中、5つ発芽(^-^) スナップえんどうの苗って(茎) 太いんですねww 発芽した、ナスと比べちゃってる からかもだけど… 1日1日、成長しているのが なんとも愛おしい…♡
-
2016-03-22 発芽
この季節の栽培は厳しいものがありますが、なんとか発芽が確認出来ました。 いやぁ~ホンマに時間が掛かります。我が家の場合は温暖地域のくくりで ありながら、今でも霜が降りてますから。 しかしなんとか発芽をした事で、次に繋げれそ...
-
2016-03-22 観察
発芽の箇所が増えました。 もう少し多めに蒔いてたら良かったなと、まだ発芽していない 欠損穴を見ながら思うのでした。
-
2016-03-22 2つ発芽
3日前からポットをビニール袋に入れて結わえて…ビニールハウス的なのをしてました。 ビニール袋の中が暖かくて 日に日に、頭が見えてきて… 4つ中、とうとう2つ発芽(^-^) 昨日は1つで、ほんの少ししか種?!って分からなかった...
-
2016-03-22 収穫
ホウレン草の間引き菜30株収穫(*^^*) 柔らかくてウマウマ~♪
-
2016-03-22 去年よっか大きくなる...
去年ポルトと菊咲きの2種類やったが、そのどちらよりも大きくなりそうな予感 余裕で株間をとったつもりが、もう葉先が触れあってるところあるし、どんどん若い葉っぱが出てる 中には一人で3輪花をつけようとしてる子も♪ .
-
2016-03-22 土作り
ズッキーニの栽培予定地に元肥(発酵豚糞)を投入しました(´・ω・`) 土壌改良資材はバーク堆肥・米糠・籾殻・納豆菌と乳酸菌の混合液を使用。