培養土
検索結果 (3684件) キーワード : 培養土
-
2016-09-24 巡回&追肥
週末、時間の取れるときは、じっくり葉を眺めて こまめに虫取りをします。 今日はアブラムシとハムシの幼虫をかなり取りました。 前回(一昨日)チェックしたときよりも中心の葉が大きくなっているのが写真から分かります。 株元に有機化成を...
-
2016-09-24 大根は順調
1本立てにして順調に育っています。 食害にあった株が徐々に増えている様子。 薬使うべきか。
-
2016-09-24 虫食いがひどい…
オレンジミニ白菜(オレンジミニ)の様子 虫食いがひどくなってきました ダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)以外に他に何か居そう…
-
2016-09-24 冬蔵播き直し
ナメクジが2晩かけて無残な姿にしてくれた。 生長点が残っているけど、播き直しした方が早そうなので、撤収。 本日再播種。 蔵錦にはまだ目をつけられていないようなので、綺麗なまま(´▽`)
-
2016-09-24 リンポポミックスにも...
もう少し大きくなってから齧って欲しかったな・・・ 茎が徒長しているだけに、頭だけ齧られているのが無残で悲しい。 昨年の採種分を播いた方もやられてしまったので本日播き直し。
-
2016-09-24 観察と種まき
2回目の種まきをしました。 品種は秋の彩で、長期間植えっぱなしに出来ると袋には書いて有りましたが、どうなのかな?
-
2016-09-24 発芽してました
先週ニンジンの種まきをしました。 いつも畝の高さが足りないとは思っていたのですが、また低い畝になってしまいちゃんと生育してくれるのか、少し心配しています。 画像は今日の様子です。
-
2016-09-24 2回目の殺虫剤
天気予報では今日明日と晴れる予定でしたので、後で種まきをした株と大豆にアディオン乳剤を散布しました。 最初に植えた株はもう少しで収穫なので、何もしないでおきました。
-
2016-09-24 ファイヤービーン
だいぶ赤味が差してきた。 こう言うのをみると、モチベも上がるんだけどなぁ・・・
-
2016-09-24 少し生長したので土寄...
今日は土寄せだけしました 間引きは来週の中頃にやります やっぱりネットをベタ掛けすると虫被害が少ない あと1か月半位は虫飛んでいるので注意が必要ですね