培養土
検索結果 (3540件) キーワード : 培養土
-
2015-08-30 初めての開花が一個
蕾が沢山付いており9月初句が開花だろうと思われるけど落下寸前の花が見つかりました、なるほど、この色なんだと。奥に見えてる紫のツルはムクナには関係ありません。 ゴーヤーの棚迄伸びてきて蕾とゴーヤが入り乱れております。
-
2015-08-30 あまり良くありません
ロマネスコと同じ日に定植したセロリ苗。 あれから1ヵ月近く経とうとしてるのに、ポリポット苗と比べても、ほとんど変化(成長)が見られません。 元々暑さと乾燥に弱い野菜ではありますが、この分ではほとんど期待できないかも。 そこで、プラ...
-
2015-08-30 キュウリの植え付け
台風だったりでのびのびになってたキュウリの植え付けを行いました。 とりあえず6本。
-
2015-08-30 トウモロコシの観察
成長が遅い。やはりマルチをすべきだったか。 台風で倒されたりしたし。
-
2015-08-30 種を蒔きました
野菜作りが中心ですが、園芸っぽいことにも手を出したりしてます。 過去にはヒマワリを休耕田の端に蒔いたこともありましたし、昨年蒔いたラベンダーも(危機的状況にありますが)継続中です。 うちの母が毎年買ってくるパンジーの苗。決して高価で...
-
2015-08-30 ホーム玉ねぎの植え付...
ホーム玉ねぎの植え付けを行いました。 もっと早く植え付けたかった。最近忙しく、今日は30分で玉ねぎを植え付け。 まだ、大根・ニンジン・カブ等あるが時間無し。
-
2015-08-30 8月30日 ニンジン...
少し遅れましたが・・1回目 ニンジンの間引きをしました
-
2015-08-30 冬取りフレッシュオニ...
冬取りフレッシュオニオンの植え付けを行いました。 時間がなくバタバタ。
-
2015-08-30 8月30日 アズキ ...
アズキ 花 開花を確認しました。
-
2015-08-30 春、大きくならなかっ...
実験です。春、大きくならなかった玉ねぎを植えました。 品種はクリスマスオニオン、甘くてぶっ玉ねぎ、OP玉ねぎ。 どれがどれか区別が付きません。